金融・株・トレード

野村のホームトレードでオンライントレードに挑戦

今日、週間アスキーを買って読んでみると、オンライントレードの特集記事がありました。 以前から、オンラインでの株取引には興味があります。最近は株価が低迷しているものの、これからもずっと低迷したままとも限りませんので、投資を始めるにはちょうど良...
映画・音楽

ディズニー映画の名作「メリーポピンズ」をレンタル

今日はレンタルビデオのTSUTAYAで「半額キャンペーン」をやっていました。私の家の近くのTSUTAYAでは、毎週の火曜日と木曜日にレンタル半額をやっているのですが、このときは会社があっていくことができません。そこで、今日はせっかくの休みの...
グルメ・ランチ・美味しいもの

かっぱ寿司のサイドメニューで麺類の取扱を開始

回転寿司で有名な「かっぱ寿司」ではしばらく前からサイドメニューの中に麺類の取り扱いを開始しています。売られているのは、天ぷらうどん、天ぷらそば、ラーメンの3種類で、それぞれ200円です。回転寿司業界もいろいろな会社が参入して激しい競争をして...
スポンサーリンク
マイホーム・不動産

金融緩和政策による住宅ローンの低金利化(公庫証券化ローンで2.29%)

昨日のA8ネットの成果を確認してみると、グッドローンというソフトバンクグループ系の住宅ローン会社の成果報酬がカウントされていました。 そういえば、最近は住宅ローン金利がどうなっているか、あまりチェックをしていないなと思い、グッドローンのサイ...
コンピューター

定番動画編集ソフトのUlead VideoStudio 9が新登場

Ulead社のビデオスタジオがバージョン9になったという記事がありました。 ビデオスタジオは動画編集ソフトとしては定番で、ソフト個別で売っているばかりではなく、色々なビデオキャプチャー機器などにも標準で添付されてくる、業界のいわば定番の製品...
スマホ・タブレット・AV

メモリープレーヤーの音質とビットレート(64KbpsでCD相当の音質?)

最近ではiPodを始めとして、メモリプレーヤーが非常に一般的になってきました。 唯一のハードルといえば、パソコンと接続して使わなければいけないというところでしょうか。 ここについても、パソコンの世帯普及率がかなり上がってきたことと、パソコン...
日記・ショッピング

大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ家族で旅行

ゴールデンウイークのはじめにユニバーサル・スタジオ・ジャパンTMへ行ってくることにしました。 先週末には東京ディズニーシーに行ったばかりで、ちょっとテーマパーク好いている感じです。 こんなに近接してUSJに行くことにしたのは、割引券が家族人...
日記・ショッピング

地価が下がるので発表できない鹿児島の地下壕・防空壕調査結果

ニュースステーションを見ていると、鹿児島の防空壕事故のことを報道していました。 その中で、2001年度に国土交通省と農水省の共同で地下壕を調査した結果、約5000箇所の壕が見つかったことを伝えていましたが、なんとこの調査結果については詳細は...
インターネット

価格.comの商品単位の掲示板が情報収集に便利

価格.comには各商品単位に掲示板があります。 この掲示板ではその商品の使い方に関する質問や回答などのほか、その商品の使い勝手などにいたるまで色々な情報の書き込みがあります。 また、この掲示板に書き込みがあると登録したメールアドレスにメール...
スポンサーリンク