インターネット

ウィルコム定額プランで話し放題

 オールアバウトジャパンを見ていると、ウィルコムの定額プランに関する紹介記事が載っていました。今まであまり関心を持っていなかったのですが、1ヶ月間で2900円の固定料金を払うだけで通話が使い放題になるというのは確かに魅力です。さらに2100円を追加するとデータ通信までもが定額になるということで、こち...
コンピューター

IBM THINKPAD 新機種として全機種指紋認証搭載の「X41」が発表

 待ち望まれていたIBMのTHINKPADの新機種が発表されました。いくつもの種類が発表されていますが、その中でも気がかりなのは、THINKPAD X31の後継機種であるX32、そして、X40の後継機種であるX41です。これらは従来の機種には無かった指紋認証機能を搭載しているといいます。今まではログ...
日記・ショッピング

大学の同窓会とMS365も活用したネットワークの活用

 私が卒業した大学は、特に同窓会会費などを請求してくるわけでもないのですが、よく、学校誌などを自宅まで郵送してくれています。卒業生をきちんと学校につなぎとめておくことは、在校生の就職先探しや民と学の共同研究の推進など、色々な意味で大学のメリットもあるのでしょうか。  それにしても、大学にしてみては、...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

玄関までのアプローチに花がいっぱい?

 道路から玄関までのアプローチの両脇が花壇のようになっていて、昨年まではそこにチューリップを植えたり、「ワイルドフラワー」という色々な花が詰めあわされた種をまいていたりしたのですが、昨年の花を見終わってからは、まったく、球根や種を植えたりしていませんでした。しかし、なぜか、春になって暖かくなってきた...
日記・ショッピング

ライブドアとフジ、資本・業務提携で基本合意

最近になって、ライブドアとフジは、まだ隔たりも大きいものの、業務提携に向けた最終的な調整作業に入ったというニュースが流れていましたが、アサヒドットコムを見ていると、「資本・業務提携で合意」という確定的なニュースが流されていました。 フジ側は...
マイホーム・不動産

リクルートで無料で配布している住宅情報タウンズとその厚さ

 リクルートから無料で配布されている情報誌、住宅情報タウンズですが、3月ごろまではドンドンと冊子が厚くなっていって、これならば有料でも売ることができるのではないだろうかという状態になっていました。しかし、今日、COCOSに行ってもらってきた住宅情報タウンズは、また昔のように薄くなっています。やはり、...
ブログ・WORDPRESS

【サービス終了】ワープロ感覚で扱えるブログへの投稿支援ソフト(ubicast Blogger)

 ブログへの投稿は通常はブログについてくる仕組み、たとえば、bookmarklet,quick post などの仕組みを活用して投稿するのが普通だと思います。しかし、これらの仕組みは今ひとつ使いにくいのも事実です。たとえば、入力中にESCキーを誤って二回押してしまって、それまで一所懸命に入力した内容...
テレビ番組・ドラマ

矢田亜希子さん主演のドラマ「夢で逢いましょう」と吉祥寺付近のロケ地

TBSのドラマ「夢で逢いましょう」をDVDレコーダーで録画しておいたのですが、今日、これを見てみました。 住んでいるところは吉祥寺の井の頭公園近辺という設定ですね。井の頭公園から井の頭通りに向かう登り坂の道路がドラマの中でよく出てきます。
映画・音楽

スタジオジブリの公式サイトに「サツキとメイの家」についてのお詫びの掲載

スタジオジブリから「サツキとメイの家」に関してお詫び文がHPに掲載されました。予約方式が決まった経緯から、今後の改善策まで言及されています。 4月1日には予約券の受け付けを開始したところ、午前10時にはロッピ端末がフリーズしてしまい、再度動...
スポンサーリンク