秩父

旅行・ドライブ

国道299号線と矢弓沢林道で十石峠越え(長野県から群馬県へ)

小諸にある中棚荘という旅館で、日帰り温泉に入ったあと、東京へ帰ることにしました。中棚荘については、こちらでレポートを紹介しています。小諸の中棚荘で日帰り温泉(島崎藤村ゆかりの宿) 時間は午後1時過ぎなので、まだ時間には余裕があります。佐久か...
旅行・ドライブ

中央道から関越道への近道(国道140号 雁坂トンネル)

週末になると午後の中央道は小仏トンネルを先頭にして数Kmから20Kmほどの渋滞がたびたび発生してしまいます。もしも中央道(甲府昭和インター)から関越道(花園インター)に出る際には、通常であれば甲府昭和インター↓中央道↓八王子ジャンクション↓...
日記・ショッピング

米国サーベラスの株主提案と西武秩父線が廃止の危機?

米国のサーベラスが西武HDに対して西武秩父線を廃止にすることを提案したという報道が3月20日の産経新聞で報じられていました。ちょうどこの時期は、東急東横線と東京メトロ副都心線が相互直通運転を開始したことにより、西武池袋線沿線から横浜方面に一...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

秩父市の道の駅 大滝温泉「遊湯館」でのんびり日帰り入浴

温泉博士11月号についていた温泉手形を使って、秩父の方にある大滝温泉というところに行ってきました。こちらは、道の駅に併設された日帰り温泉施設です。 秩父までは国道299号線を使って、そこから三峰口の方に向かって彩甲斐街道を進みます。所沢を抜...
グルメ・ランチ・美味しいもの

Cafeレストラン ガスト(三鷹上連雀店)のサンクスフェア(チーズinハンバーグのセット)

ファミリーレストランのガストで実施されているサンクスフェアで、第一弾のチーズインハンバーグを食べました。前回はガストの秩父店で食べましたが、今回は連雀通りと三鷹通りの交差点近くにあるお店(三鷹上連雀店)に寄りました。 秩父店に行ったのはお昼...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ガストの秩父店で激安のチーズinハンバーグのセット

ファミリーレストランのガストでは、10月20日から、サンクスフェアというキャンペーンを実施していて、11月2日までの間は、・チーズinハンバーグ・ライス・日替わりスープのセットが、感謝価格の390円となっています。通常価格は880円だという...
自動車・カー用品・メンテナンス

GPSアンテナの下に敷くシートで感度アップ(SEIWA P125 GPSアンテナシート)

サンヨーのポータブルカーナビ、ゴリラ「gorilla」、NV-SB540DTという機種を利用しているのですが、運転席に近いところに設置し直したところ、少しGPSの感度が悪くなってしまいました。例えば、山道を走っているときに時々、衛星を見失っ...
旅行・ドライブ

混雑する長瀞周辺をバイパスできる皆野寄居有料道路を走行

都幾川の温泉から秩父の小鹿野へと行く途中、皆野寄居有料道路を通ってみました。国道140号線を使うと長瀞付近がどうしても混雑してしまうので、これをバイパスする目的で、この道路は建設されました。従って、観光シーズンなど、長瀞付近が混雑するときに...
旅行・ドライブ

延長7Km弱の雁坂トンネル有料道路を通って秩父市から山梨市へ

秩父神社で初詣を終わらせたあと、時計を見てみると、まだ午後1時頃です。時間に余裕があるので、帰りは国道299号線ではなく、雁坂トンネル有料道路を通って、埼玉県から山梨県側に出てみることにしました。この雁坂トンネル有料道路は埼玉県秩父市から雁...
スポンサーリンク