パソコン

インターネット

2013年末には楽天市場の売上のうち4割がスマホ経由になる見通し

最近では私自身もスマホを使ってネットショッピングをする機会がずいぶん増えました。外出先で必要なものに気がついたとき、メモをとっておくくらいであれば、移動時間などを使って、ネットショッピングをしてしまった方が手っ取り早いです。 自宅でネットシ...
コンピューター

中国レノボ社のマシンに情報漏洩の仕組みが内蔵されている?

8月1日の東京新聞の報道によると、英国の情報機関が中国レノボ社の製品の使用を禁止していたことを報じていました。7月30日付けのイギリスの新聞、インディペンデントが伝えたそうです。 そもそも、レノボ社のThinkPadは米国IBM社が製造、販...
コンピューター

レノボのThinkPadライトキャスターケースは2泊程度の出張にピッタリ

レノボジャパンの公式ショッピングサイトで、純正バッグ類の安売りキャンペーンが実施されていました。表示価格は安くなっていないのですが、クーポンコードを購入時に入力すると55%引きになるというセールです。キャスター付きバッグを購入色々なバッグが...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

極端な値下げが進んでいたデジタル家電の価格が底入れ

日本の株式市場ではアベノミクス効果で上昇気流に乗ってきましたが、先週からは波乱含みの展開に変わってきています。流石に短期間のうちに順調に株価が良くなってきたので、調整局面に入ったと考えて間違えないでしょう。これから先、日本の各メーカーの業績...
コンピューター

SONY Xperiaのバッテリー消費が激しいので不要アプリの削除と設定の見直し

先日、NTTドコモのXperia、SO-02Eを入手して使っているのですが、iPhone4Sと比較すると、バッテリー消費が非常に大きいのが気になりました。たとえスマホを使っていなくても、バッテリーが無くなって行きます。色々な対策を講じる中で...
スマホ・タブレット・AV

楽天のKobo Touchが反応しない場合の対処(原因はファームウェアのバグ)

楽天のKobo Touchのバッテリーが無くなっていたので、マイクロUSB端子にケーブルをつなげて充電をしました。そして、充電が終わった頃にUSBケーブルを取り外して操作をしようとしたところ、何も操作を受け付けてくれません。 画面はフリーズ...
日記・ショッピング

素晴らしかった楽天のブックオフオンラインの対応

いつも、本を購入する際には、楽天スーパーポイントの消化を兼ねて、楽天ブックスで購入していました。iPhoneに楽天ブックスのアプリを入れてあり、ここから簡単に注文ができます。 しかし、今回購入した際には、パソコンのブラウザで楽天市場の公式ペ...
コンピューター

富士通(FUJITSU) PRIMERGY TX100 S3 PYT10PT3Sは家庭用パソコンとしても性能十分

楽天市場の壱番館というお店で、PCサーバーを購入しました。今までは5年ほど前に購入した、日本電気のEXPRESS5800を使っていたのですが、そろそろ更改の時期になっていました。当時は2万円弱程度で購入したのですが、この半分近い価格で購入で...
コンピューター

マルチメディアという言葉は聞かなくなってきました

極楽湯の隣にあるヤマダ電機を見ていたところ、家電からまでというキャッチフレーズが書かれていました。 以前はマルチメディアという言葉をかなりの頻度で聞いていたと思うのですが、最近はほとんど聞かなくなったと思います。
スポンサーリンク