旅行・ドライブ 中山道にある日本一長い宿場町の奈良井宿を散策 中山道の宿場町の一つである奈良井宿というところに行きました。中山道の中でもこの木曽路は古来交通の要所として栄えました。この木曽路の中でも最大の難所が鳥居峠でその北に位置する奈良井は特に栄えたそうです。奈良井千軒とも呼ばれていました。慶長7年... 2014.08.23 旅行・ドライブ
映画・音楽 NHKの音楽番組「SONGS」で7月26日はABBAを特集 SONYのDVDレコーダー「スゴ録」で録画されていた番組をチェックしている中で、NHKの音楽番組「SONGS」がありました。最近、良質な音楽番組が減ってきた中、こちらの番組では毎回、あるアーチストを特集して音楽を紹介してくれます。そして、今... 2014.08.08 映画・音楽
テレビ番組・ドラマ NHKの朝の連続テレビ小説「おひさま」をhuluで見始めました 相変わらず、月額1000円ほどで映画やドラマなどを楽しむことができるhuluで番組を視聴しています。やはり、再放送があるのを首を長くして待ったり、レンタルDVD店に借りに行ったり返しに行ったりする必要がないのは本当に便利です。しかも、高速な... 2014.07.03 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ huluで配信されている「ゲゲゲの女房」を最終回まで見終わりました ゲゲゲの鬼太郎の作者として有名な水木しげるさんの妻・武良布枝さんが書いた自伝「ゲゲゲの女房」を原案としたNHK朝の連続テレビ小説が2010年3月末から9月にかけて放送されました。テーマ曲はこちらも大ヒットした、いきものがかりの「ありがとう」... 2014.06.17 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」を見ました huluでNHKの作品が追加されました。大河ドラマや朝の連続テレビ小説など、色々な番組がありましたが、今回は「ゲゲゲの女房」を見ました。この作品がNHKでオンエアされていた際には、時々しか見ることができなかったので、ストーリーとして頭の中で... 2014.05.10 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ 瀧本美織さん主演のNHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」をhuluで鑑賞 huluでNHKの番組が追加されました。この中で、朝の連続テレビ小説で人気があった「ゲゲゲの女房」、「てっぱん」の2作品がありました。今回は「てっぱん」を見てみました。オンエア中にはまったく見ていなかったので、何も予備知識がないまま第一話か... 2014.05.08 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ huluでNHKの大河ドラマや朝ドラ等を800話以上配信開始 定額で映画やテレビ番組を見放題になるHuluは4月に日本法人が日本テレビに買収されました。Huluに対してはTBSテレビやテレビ東京、関西テレビなど多数のテレビ局が番組を提供していたので、日本テレビが買収後は各局がどのような反応をするのか少... 2014.04.29 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング テレビが無くてもNHKが受信料を全世帯から強制徴収? インターネットが普及し、ほとんどの人がパソコンや携帯電話、スマホ、タブレットなどで、そのサービスを利用するようになってきました。以前は放送と通信の間には大きな垣根がありましたが、今や各テレビ局自身がインターネットを利用した番組の再配信を始め... 2013.12.06 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ NHKスペシャルで特集されたユニクロのバングラデシュ進出 日曜日の夜に、たまたまNHK総合を見ていると、NHKスペシャルが始まりました。今回の特集はユニクロがバングラデシュに進出するときの挑戦を描いています。日本は少子高齢化で人口はこれから減って行ってしまいます。何も挑戦をしなければ、いつか企業は... 2013.11.19 テレビ番組・ドラマ