JAL

映画・音楽

JALの機内でメグライアンが素敵な「ユー・ガット・メール」を鑑賞

成田からベトナムのハノイに向かうJALの機内で、映画「You've Got Mail」を見ました。最初は宮沢りえ主演の「紙の月」を見ていたのですが、あまり機内で見る雰囲気の映画でもなかったので、途中で別の作品に変更しました。 実はこちらの作...
旅行・ドライブ

JAL国際線で森伊蔵の機内ショッピングに失敗

JALの国際線に搭乗したときに、森伊蔵という、さつま名産本格焼酎を購入するのがお得という情報を聞いていました。薩摩の地で創業130年の歴史を誇る焼酎の蔵元、森伊蔵酒造が作っています。1988年に初めて蔵出ししました。高い品質の材料を使ってお...
旅行・ドライブ

成田発・大連間のJL827/828便の機内食(ハンバーグと目玉焼き)

成田空港を朝9時30分に出発する中国 大連行きのJL827便に乗りました。9時55分ごろに成田空港を離陸、その後、10時40分ごろに機内食が配られました。 今回は食事を選ぶことができません。一種類のみです。もし食中毒が起こっても機内のスタッ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

セゾンマイルクラブでJALのマイルが付与(セゾンゴールドアメックス)

9月にセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを作りました。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは海外・国内旅行でお得そして、すぐにセゾンマイルクラブにも加入手続きをしました。JALのマイルがお得に貯まるセゾンマイルクラブへの入...
日記・ショッピング

JALが顧客情報管理システムの不正アクセスにより最大75万件の顧客情報流出を公表

JALの公式サイトで特別なお知らせが掲載されました。これによると、顧客情報管理システムに不正アクセスがあり、最大で75万件の個人情報が漏洩した可能性があるということです。 不正アクセスの原因は社内にあったパソコンの一部に悪意のあるプログラム...
日記・ショッピング

JALの「予算制度」による事業運営と経営破綻との関係(事業計画へ)

日経ビジネスに興味をひく記事が載っていました。JALが経営破綻して稲盛和夫さんが企業再生に乗り出したときの話しです。JALと予算制度 2010年当時にJALでは予算制度をベースに経営を行っていたのだそうです。この予算という言葉、あまり一般企...
グルメ・ランチ・美味しいもの

日本航空JL827便(成田→大連)の空弁(ハーゲンダッツのアイスクリーム付き)

先日、成田空港から中国の大連まで飛ぶ日本航空、JL827便に乗りました。中国東方航空とのコードシェア便になります。成田を朝9時35分に出発するので、空港に行く目安はその二時間前の7時35分、東京都内からは成田空港までそれなりに距離が離れてい...
金融・株・トレード

経営再建を進めてきた日本航空が営業黒字2049億円を計上

経営再建を進めてきた日本航空ですが、2012年3月期に営業利益2049億円を計上することが発表されました。2011年3月期には営業利益1884億円を計上していますので、二期連続の最高益による黒字決算です。
旅行・ドライブ

成田空港から中国の大連へJAL827便で移動(機内食も紹介)

成田エクスプレス1号に乗って、成田空港には朝の7時15分に到着しました。まだ、朝が早いので、空港の中は空いていました。JAL827という便で成田空港から中国の大連へと向かいます。成田での搭乗ゲートは99番というところが割り当てられていました...
スポンサーリンク