IPOD

スマホ・タブレット・AV

iPod nanoで17件の事故(充電中の過熱など)

先日は朝の情報番組などでも、アップル社の携帯音楽プレーヤー、iPod nanoで、17件の事故が発生したと経済産業省が発表したニュースを取り上げていました。充電中に加熱して本体が壊れて作動しなくなってしまったり、火花が散ったりする事故が発生...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneから回線接続を除いたiPod Touchが安くなってきた

iPod Touchがappleストアーの整備済み製品で非常に値段が安くなってきました。iPod TouchはiPhoneからSIMを使った回線接続機能を取り除いたような製品で、Wi-Fiを利用すれば通信することができます。アプリも普通にイ...
スマホ・タブレット・AV

付属イヤホンのボタンでiPhoneのリモートコントロールが可能

iPhoneに標準で付属してくるマイク付きのステレオインナーイヤーヘッドホンを使っていなかったので今まで全く気が付かなかったのですが、このヘッドホンのマイク部分を操作することにより、電話に出たり、電話を拒否したり、演奏中のiPodの音楽を一...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

今まで使っていたドックがiPhone 3Gで使えない

今までiPod Touchで使用していたドックがあります。プリンストンという会社のPIP-DOCKという商品です。下記の商品です。 この商品にそのままiPhoneを差し込んでみたのですが、「対応していないアクセサリーです」とか、機内モードが...
スマホ・タブレット・AV

iPhone購入で不要になったiPod Touchをヤフオクに出品

今回、iPhoneを購入したことに伴って使わなくなったiPod Touchをヤフーオークションに出品しました。iPod Touchの外観写真を撮影していて思ったのですが、特に裏面はピカピカしているので、写真の撮り方が難しいです。 フラッシュ...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneの日本語入力を快適にする方法(WiFiの接続の確認をOFF)

最近、iPhoneの日本語入力に時間がかかり、とても不満が残るという記事をよく目にするようになりました。私自身はiPod Touchで同じ日本語入力を試しているのですが、そんなに不満はありませんでした。なぜ世の中では、そんなに日本語入力が問...
スマホ・タブレット・AV

iPhone 3Gのホワイトモデルで本体にヒビ?

CNET-Japanを見ていると、iPhone 3Gのホワイトモデルを使用している利用者から、本体に小さなヒビが見つかったという情報が相次いでいるという記事がありました。ここには、ヒビをクローズアップした写真もあわせて複数紹介されています。...
インターネット

ソフトバンクでiPhone使用時の定額プランのお得度

ソフトバンクでiPhoneを使用するときにはパケット通信の定額プランに加入することが必須になっています。これでどんなにiPhoneを使ってインターネット接続をしてパケット通信を続けてもお財布には心配がなくなるのですが、もしも定額プランが無か...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneが日本で発売後にiPod Touchも注目の存在に

iPhoneが日本でも発売されたことを受けてかなりの評判になっていますが、その裏でiPod Touchを購入しましたというブログの記事が増えてきているような気がします。iPhoneはキャリアがソフトバンクに限定されてしまう上に、毎月、多額の...
スポンサーリンク