スマホ・タブレット・AV iPhoneアプリの「iSound Curator Pro」はXY平面上で曲を選べて便利 iPhoneのアプリケーションの中にiSound Curator Proという無料のアプリケーションがあることを知り、さっそくインストールして使って見ました。 最初に起動したときには、iPodに登録されているライブラリの全部の曲が、一曲ずつ... 2010.09.26 スマホ・タブレット・AV
ゲーム 日常の練習用にiPhoneの無料将棋アプリ「i将棋サロンLite」をインストール 最近、子どもが将棋を始めて、日増しに強くなってきています。このままでは負けてしまいそうですので、日常の練習用にiPhoneで将棋のアプリケーションを使ってプレイしようと思い、APP Storeでアプリケーションを探してみました。 有料のアプ... 2010.08.20 ゲーム
スマホ・タブレット・AV 電車内でのiPod nano初代機のバッテリー過熱による発煙騒ぎ iPod nanoの初代機で発火に関する情報が報道されていますが、今度は東急田園都市線の車内で事故がありました。田園都市線での発煙騒ぎ 8月13日の午前8時20分頃、東急電鉄田園都市線の用賀と桜新町の間を走っていた普通電車の中で、焦げ臭いに... 2010.08.14 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneにリモコンをつけると便利です(AT335i ) iPhoneはタッチパネルで操作するタイプなのですが、たとえばiPodの機能で音楽を聴いているときに、一時停止したり再生したり、次の曲へ飛ばしたり、前の曲へ戻したりといった操作をしたいときには、ホームボタンを2回押して画面にコントロール画面... 2010.07.29 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタの3回目のオイル交換をオートバックスで実施 そろそろ前回のオイル交換から6000Kmくらい走っているので、ラフェスタの3回目のオイル交換をすることにしました。今回もスーパーオートバックスでオイル交換を実施します。オイル会員になっているので、来年の4月まではオイル交換の工賃が無料なので... 2010.01.09 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス iPhoneの海外製のカーナビアプリ「navicat」を試用 iPhoneのカーナビアプリについては、いつもナビや全力案内ナビがありますが、海外製の「navicat」というアプリケーションをダウンロードできるらしいということを知り、購入してみることにしました。私が購入した時点ではキャンペーン価格で10... 2010.01.08 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV ポータブル音楽プレーヤー「Apple iPod nano 16GB」の使い勝手 先日購入した第五世代iPod nanoの16GBですが、購入以来、ずっと活躍をしてくれています。クルマの中で便利 最も活躍してくれる場面は意外なことにクルマの中でした。今まではiPhoneをBSFM02というバッファローコクヨサプライのFM... 2009.09.22 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 「車でiPod」(LAT-FMi03SV)で音楽をFM送信 先日、有楽町で1時間ほどの待ち時間が出来てしまいました。どこで時間を潰そうかと考えているときに、鞄の中にビックカメラの株主優待券を入れておいたことを思い出しました。3000円分のビックカメラの商品券になります。使わないと期限になってしまうの... 2009.09.20 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV Apple社の電子メディアプレーヤー「第四世代iPod nano」の安売り ネットでブログの記事を読んでいると、一世代前のiPod nanoが随所で安売りされているようです。これはご存じのように第五世代のiPod nanoが先日発売(iPod nano 16GB 第五世代が届きました - 臨機応変?(Part2))... 2009.09.13 スマホ・タブレット・AV