IOS

スマホ・タブレット・AV

iPhoneで標準機能だけで通話中に音声を録音する方法

2024年10月28日から配信されたiOS18.1で、iPhoneに通話音声を録音できる機能が新たに加わりました。手順は下記の通りです。iOSを18.1以上にアップデートする通話中に画面の左上にある二重丸と縦線がある小さなアイコンをタップす...
スマホ・タブレット・AV

iOS16のコピーとペーストの逆転

堀江貴文さんが呟いたツイートが話題になっています。iOS16になったら、なぜかメモ帳アプリなどで画面をタップした時に出てくるメニューの表示が変わってしまったのです。
スマホ・タブレット・AV

iPhoneで脆弱性対策後の基本ソフト(iOS)を公開

米国のAppleは8月17日に、iOS、iPadOS、macOSに脆弱性があることを公表し、脆弱性に対応した修正版の配信を開始しました。iOSとiPadOSでは更新後のバージョンは15.6.1になります。脆弱性の内容従来のバージョンには、カ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

米AppleのCEOが欧米立法府の包括規制に懸念を表明

最近、巨大なITインフラ企業に対して包括規制を進める動きが出ています。例えば、アプリで課金をするときはAppleの決済プラットフォームを利用することが基本で、他のサイトなどへ利用者を誘導することは禁止されていました。しかし、決済をApple...
スマホ・タブレット・AV

iOS/iPadOS 15.4ではマスク有でも解除可能に

iOS/iPadOS 15.4では、Apple Watchがなくてもマスクを着用した状態でFace IDを利用する事が可能になるという情報がありました。目の周辺の形状を認識することでユーザー認証を行なっていて、普段使っているメガネをかけた状...
スマホ・タブレット・AV

iOS15の「iPhoneの空き容量が残りわずか」問題

先日、iPhone8をiOS15にアップデートしたのですが、設定アイコンにバッチが付いて、設定画面を開けると「iPhoneの空き容量が残りわずかです」という警告が出た状態が続いています。
スマホ・タブレット・AV

iPhone8でiOS15、iPad ProでiPadOS15にそれぞれアップデート

iOS15が公開されたのでさっそくアップデートして利用しています。iPhone8で1時間強、iPad Pro 2017で1時間弱でアップデートが完了しました。特にアップデート中のトラブルはありませんでした。(怖いので、仕事で使っているiPh...
スマホ・タブレット・AV

iOS15で従来のようにURL入力欄を上に戻す方法

iOS15にアップデートしました。Safariを立ち上げてみると、何かが変です。URLの入力する場所(アドレスバー)が画面の下に入ってしまいました。
スマホ・タブレット・AV

iOS15は米国では身分証明書や自宅の鍵に

WWDC21での発表内容によれば、iOS15にはまた独創的な機能が組み込まれることになりました。iOS15についてiOS15は2015年9月に発売されたiPhone6s以降のiOS14を搭載するすべての端末がアップデート可能です。しかし、i...
スマホ・タブレット・AV

iOSからiPad OSが独立して2019年秋に登場

従来のiPadはiPhoneと同じiOSで動いていました。しかし、先日開催されたWWDC19の発表によれば、iPadは専用のOSであるiPad OSで動くようになります。すでにiOSが動くデバイスではCPUの処理性能も非常に高くなったうえ、...
日記・ショッピング

iOSのパスワード自動生成機能が便利

iOSが搭載されたiPhoneやiPADで、インターネット上のどこかのサイトで、新規に会員登録をしようとすると、パスワードの入力欄が黄色くなって、自分が入力する前に自動生成された強力なパスワードが設定される仕組みになっています。強力なパスワ...
スマホ・タブレット・AV

iOSの機器(iPhone &iPad)で自宅Wi-fiに接続できない?

最近、iPhoneやiPadで自宅のWiFiアクセスポイントに接続しにくくなっています。原因を切り分けようと、iPhoneやiPadを再起動してみたり、WiFiを設定からオンオフしてみたり、ルーターの電源を再起動してみたりしているのですが、...
スマホ・タブレット・AV

iOSでGoogleドライブ内のファイルを扱えなくなった場合の対策

先日、iPadのGoogleマップのアプリを使って、ローカルガイドの投稿をしようとした際に、文章は問題なく書けたのですが、その場所の写真を添付しようとしたところ、写真がフォルダに見つからないという状況になってしまいました。Googleドライ...
スマホ・タブレット・AV

スマホで決済できるApple PayをiPhone7で設定

今までApple Payは利用したことがなく、Androidスマホのおサイフケータイばかりを使っていました。しかし、Felicaチップ搭載のiPhone7をせっかく入手したので、Apple Payを設定してみました。Apple PayはWa...
スポンサーリンク