自動車・カー用品・メンテナンス オートバックスで激安エンジンオイル交換(AQアヴァンテ) 先日、ホンダのグレイスで走行していると、情報センターからナビに通知が来ました。そろそろエンジンオイル交換をした方が良いという通知でした。前回、12ヶ月点検の時にエンジンオイルを交換したのですが、その後、1万キロ近く走ったので、確かにオイル交... 2019.04.22 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 無料でマイカーを持てるかもしれない「0円マイカー」 DeNAとSOMPOがカーシェア事業を手掛ける合弁会社を立ち上げることが報道されていました。その一つが「0円マイカー」を手がける「DeNA SOMPO Mobility」です。このサービスを利用する人が駐車場を提供することにより、月に一定回... 2019.03.11 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス セルフのガソリンスタンド増加とタイヤのパンク 2017年度全体のJAFの高速道路における救援回数の統計値を見ると、1位はタイヤのパンク、バースト、エアー圧不足で構成比は34.94%となっています。平成14年度の同じ統計を見ると構成比は22.4%となっているので、タイヤにまつわる高速道路... 2019.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス タイヤのパンクを応急修理剤で直すと本格修理が不可能に 以前の車にはタイヤがパンクしてしまったときのために、スペアタイヤが後部に搭載されている場合がほとんどでした。しかし、タイヤを積んでおくのは車が重くなって燃費に影響するほか、車のコストにも影響するため、最近はスペアタイヤを搭載せずに応急修理剤... 2019.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車保険のドライブレコーダーを活用した特約 東洋経済を読んでいると、ドライブレコーダー付きの自動車保険特約に関する記事が載っていました。自分で乗っているクルマにはドライブレコーダーが付いていたのであまり自動車保険の特約を気にしたことがなかったのですが、記事を読んでみると、損害保険会社... 2019.01.16 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 洗車とワコーズのバリアスコートでコーディング 2018年も年末になりました。今日、街中のガソリンスタンドの横を通ると、洗車機から道路にはみ出るまで、台以上の車が洗車待ちの列を作っていました。年末を感じさせる光景です。今日は少し風がありましたが、昼は暖かかったので、この機会に自分で洗車を... 2018.12.30 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 大分のタイムズレンタカーでトヨタのアクアに初乗車 先日、旅行で大分に行った際にタイムズレンタカーでクルマを借りました。大分空港からすぐのところにある営業所まで車で送ってもらい、各種手続きをしました。タイムズカードを作ってあったので差し出してみると、「免許証は登録されていますか?」と聞かれた... 2018.12.29 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 軽自動車に軽油を給油するとどうなるか? はてなブックマークで人気になっている記事の中に、軽自動車に軽油を給油するとどうなるかを体験した人のレポートがありました。たしかに車にあまり興味がない人は、軽自動車には軽油を入れるものだと勘違いしてしまっている人も多そうです。しかも、レギュラ... 2018.12.23 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 東京海上日動からの自動車保険の切り替え検討と結局の継続 また、自動車保険の切り替え時期がやってきました。最初はディーラーに勧められた保険以前は車を買ったディーラーが代理店になっていた損保ジャパンの自動車保険に入っていたのですが、免許をとったばかりで等級が低かったこと、車両保険にも入ったことから、... 2018.12.22 自動車・カー用品・メンテナンス