APPLE

コンピューター

iPhoneの電子決済機能「Apple Pay」が開始

以前からいつiPhoneにNFCが搭載されるのかと言われてきましたが、とうとうiPhone6およびiPhone6plusで搭載されることが明らかになりました。日本ではガラケーの時代からFeliCaというSONYが開発した技術が搭載されており...
スマホ・タブレット・AV

米国Apple社がiPhone6と大画面のiPhone6Plusを発表

日本時間2014年9月10日未明に開催された米国Apple社のイベントで、以前から登場が噂されていたiPhone6とiPhone6Plusが発表されました。発売日は9月19日です。ティムクックCEOはiPhoneにおける最大の進歩だと説明し...
スマホ・タブレット・AV

米国アップルが9月9日に発表会 新型iPhoneとiWatchの噂?

米国Apple社が2014年9月9日に新製品の発表会を実施することが明らかになりました。案内状には特に何が発表されるのかは明らかにされていませんが、新しいiPhoneおよび腕時計型のウェアラブル端末であるiWatchが発表されるのではないか...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

docomoのdビデオがApple TVのAirPlayに対応

8月20日にNTTdocomoが提供している定額の動画配信サービスであるdビデオがApple TVのAirPlayに対応したという発表がありました。 Apple TVに対応したということであれば、Apple TVにdビデオを再生するためのア...
スマホ・タブレット・AV

iPhone5Sに続く新しいiPhoneの発売は9月9日か?

いくつかの報道機関が新しいiPhoneの発表時期は9月9日になるという記事を公開しました。特にAppleから公式の発表があったわけでは無く、詳しい筋から得た証言に過ぎないので、どこまで正しいかは分からないのですが、信頼できる機関からも報道さ...
コンピューター

iPhone6では「おサイフケータイ」(NFC)機能は実装されるのか

iPhoneの新機種発売が近づいてくると、毎回、どんな新しい機能が実装されるのか、どんな外観になるのか等、いろいろな噂がネットの上で駆け巡ります。そんな噂の中でも、「おサイフケータイ」に相当する機能が搭載されるのではないかという噂はかなり前...
スマホ・タブレット・AV

米Appleの四半期決算はiPhoneの売れ行き好調で増収・増益

米国アップル社が4月から6月までの3ヶ月間の決算を発表しました。この内容によれば、iPhoneの売れ行きが市場の予想を上回るほど好調であったこと、およびMacの販売が好調であったため、売上高、純利益ともに前年の同期を上回る成績を収めたとのこ...
スマホ・タブレット・AV

Apple TVのリモコン操作が出来なくなった(湿気が原因?)

居間に置いてあるテレビでhuluの番組を見るときには、Apple TVを利用しています。第三世代の現行製品を使っていますが、付属するリモコンも非常にシンプルで使いやすく、とても気に入って使ってきました。しかし、土曜日に使おうと思ったところ、...
自動車・カー用品・メンテナンス

Androidでも車載向け機能「Android Auto」が発表されました

米国グーグル社が開発者向けに毎年サンフランシスコで開催している会議で、スマートフォンやタブレット端末とクルマを連携させることができる新しいサービスが発表されました。年末までには本サービスに対応したクルマが発売されるそうです。その名前は「An...
スポンサーリンク