テレビ番組・ドラマ

テレビ番組・ドラマ

行政書士(代書屋?)の活躍を描いたドラマ「カバチタレ」

相変わらず、昼間に放送されているドラマの再放送をDVDレコーダーで録画して、こんな夜中にそのドラマを見ているのですが、最近、カバチタレというドラマが録画されていました。何だか、このタイトルからはどんなドラマなのだか見当もつかないのですが、実...
テレビ番組・ドラマ

三姉妹が活躍するドラマ「末っ子長男姉三人」が面白い

DVDレコーダーのスゴ録で録画されていた番組を順次見ていったところ、「末っ子長男姉三人」が録画されていました。テレビ番組表で調べてみると、平日の朝9時55分からTBSで放送されています。このドラマはたしか、日曜劇場で放送されていたドラマだと...
テレビ番組・ドラマ

白インゲン(白いんげん)とファセオラミンによる体調不良者発生

昨日、テレビ番組を見ていると、白インゲンの中に入っているファセオラミンという成分がダイエットに大きな効果があるということを特集していました。今更ながら何の番組だったのか調べてみると、「ぴーかんバディ!」という番組のようです。(TBS「ぴーか...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

吉祥寺にある竹田製麺所が日テレのぶらり途中下車の旅に登場

今日の朝、ぶらり途中下車の旅を見ていると、井の頭線を特集していました。いつの間にか、ぶらり途中下車の旅は1時間番組になったのですね。 確かに30分番組のときには短すぎて、沿線紹介を十分にできていない感じでしたが、1時間ならばちょうど良い感じ...
テレビ番組・ドラマ

数少ない音楽番組の一つとなったCDTV(カウントダウンTV)

最近は音楽番組が本当に減ってきたような気がします。最近ヒットする曲といえば、コマーシャルに使われた曲かドラマの主題歌に使われた曲程度ではないかという気さえしてしまいます。昔であれば、音楽のベスト10番組って結構たくさん種類があったように思う...
テレビ番組・ドラマ

TBSドラマ 日曜劇場「おいしいプロポーズ」を鑑賞

DVDレコーダーで録画していた番組を一つ一つ見ていくと、昨日の夜に放送された日曜劇場「おいしいプロポーズ」を見る順番になりました。実は凄く昔、まだ1話完結で毎回違ったドラマを放送されていたときの日曜劇場はとても好きでした。まだ、「技術の東芝...
テレビ番組・ドラマ

テレ東のアド街ック天国で東京西部で著しく発展している「立川」の特集

今日のアド街ック天国は立川の特集です。立川には中央線、青梅線、南武線、多摩都市モノレールが集まっていて、今でこそ大きな駅に発展していますが、昔はローカル色あふれる駅でした。 いまから30年くらい前は青梅線には茶色い旧型電車が走っていたように...
テレビ番組・ドラマ

上戸彩さん主演の2006年版「ドラマ アテンションプリーズ」を視聴

4月になって、また新しいドラマの放送が始まりました。DVDレコーダーで録画しておいたものを今日は朝から見ていたのですが、この中では、「アテンションプリーズ」が軽いのりで良い感じです。ドラマが始まった途端、ロックのライブ会場で、このどこが「ア...
テレビ番組・ドラマ

コミカルタッチな松たか子さん主演のドラマ 「お見合い結婚」

DVDレコーダーに撮り貯めていたドラマを消化していると、「お見合い結婚」というドラマが録画されていました。あんまり、垢抜けないタイトルなので、あまり期待しないで見始めたのですが、これがなかなかおもしろい。なぜか第一話と第二話が録画できていな...
スポンサーリンク