インターネット 楽天銀行がFacebookアカウントに送金できるサービスを開始 楽天銀行が面白いサービスを開始することを報道で知りました。Facebookで友だちとして登録している人に送金できるサービスです。その名も「Facebookで送金」という名前なのだそうです。何が嬉しいかといえば、相手の口座情報を知らなくても送... 2014.08.16 インターネット
インターネット 9月から飛行機の離発着時にも機内モードのスマホは利用可能 従来、飛行機に乗っている際は、離発着時に全ての電子機器について電源を切ることが義務付けられていました。なぜ、電子機器の電源を切らなければいけないのか?、それは日本航空のサイトに詳しく解説されていました。一つは飛行機のアンテナの存在です。パイ... 2014.08.10 インターネット
インターネット huluが突如として視聴不可。原因はクレジットカードの有効期限切れ。 ある日、何時ものようにhuluで昔のテレビドラマを見ようとしたところ、なぜか視聴が出来なくなってしまいました。画面を見ていても原因がわからないので、一回ログアウトをしてから、再度ログインをしてみました。 2014.07.31 インターネット
インターネット 米国Amazon.comが電子書籍読み放題サービスを月額10ドル弱で開始 7月18日に米国Amazon.comが電子書籍とオーディオブックが読み放題になる「Kindle Unlimited」を開始したことが日本の報道機関でも紹介されました。こちらのサービスはAmazonが販売するKindle端末だけではなく、iP... 2014.07.29 インターネット
インターネット iPhoneを「ひかり電話」の子機として「ひかり電話ルータ(RT-S300SE)」に登録 自宅の固定電話はBフレッツとあわせて「ひかり電話」に契約しています。この「ひかり電話」ではRT-S300SEという「ひかり電話ルータ」を貸与されています。このルータの後段には子機付きFAX複合機とワイヤレスブロードバンドルーターを接続してい... 2014.07.20 インターネット
インターネット ベネッセの個人情報漏洩とジャストシステムによる購入の善し悪し 今回のベネッセからの個人情報漏洩については大きく報道されていますが、その報道以前からジャストシステムのスマイルゼミが知るはずのない子ども宛にダイレクトメールが届くようになったと噂になっていたようです。特に人によってはベネッセに登録したときし... 2014.07.13 インターネット
インターネット feedlyのサービスがDoS攻撃の影響によりダウン中 会社から帰宅する電車の中で、何か気になる情報がないか、feedlyのアプリで登録されているRSSを読もうと思ったところ、起動途中でホワイトアウトしてしまい完全に起動できませんでした。iPhoneに何らかの問題が発生したのかと思い、アプリを強... 2014.06.11 インターネット
インターネット 楽天ダウンロードで不正購入が多発中なので身に覚えのない購入に注意 以前からネット上では楽天ダウンロードで身に覚えのない買い物が行われてクレジットカードで引き落としされそうになったという話しが出ていました。 ☆楽天ダウンロード ドラクエ不正購入その後 - なぜか数学者にはワイン好きが多い ☆楽天ダウンロード... 2014.06.09 インターネット
インターネット WNDR4300でペアレンタルコントロールを設定 最近、NETGEAR社のワイヤレスブロードバンドルーター、WNDR4300を購入しました。ネット接続が安定している上、充実した機能を持っています。このルーターの設定の中に、ペアレンタルコントロールという機能があったのですが、まだ設定をしてい... 2014.06.07 インターネット