インターネット 東京メトロ全168駅中165駅に公衆無線LANサービスを開始 今まで公衆無線LANサービスを利用するためには、そのアクセスポイントの数が少なかったために、なかなか利用することが難しかったですが、だんだんと侍従尾が改善してきているようです。NTTドコモが運営する公衆無線LANサービスである「Mzone」... 2004.12.28 インターネット
インターネット 使わなくなったSONYのPSXなど色々な商品をオークションに出品中 年末ということで、部屋の整理もかねて、あまり使っていないものを徹底的にオークションへ出品することにしました。以前よりたびたび使っていて使い慣れているYahoo!オークションを使用しての出品です。今回は、SONYのPSX(DESR-5100、... 2004.12.26 インターネット
インターネット NTT東の11月加入者数で光回線がADSLを上回る NTT東日本の発表によると、11月の単月加入者数の比較で、フレッツADSLをBフレッツ(光ファイバー回線)が上回ったそうです。 まだ、加入者数トータルでは、11月末現在でBフレッツは71万人弱、フレッツADSLは271万人弱と3倍以上の開き... 2004.12.14 インターネット
インターネット オンラインDVDレンタル「DISCAS」に月額基本料だけで借り放題のメニュー オンラインDVDレンタルのTSUTAYA DISCASで、月額基本料金のみでDVD借り放題のメニューが新しくスタートしました。月額基本料金は2097円です。 DVDのタイトル数も1万5千タイトル以上、DVD枚数にして26万枚以上と言いますか... 2004.12.04 インターネット
インターネット 1Gbpsの光ファイバーを共有するBフレッツの新メニュー Yahoo!-BB光に対抗しての措置でしょうか。NTT東日本で1Gbpsの回線を共用するBフレッツの新メニューが明日から開始されます。11月30日時点では東京都区内の一部など、かなり限られた範囲ですが、以降、順次にエリアを拡大していくようで... 2004.11.29 インターネット
インターネット @niftyの光ファイバー「Bフレッツプラン」が実質値下げ @niftyでBフレッツを使っているユーザーは、今まではプロバイダ料金を@nifty、回線料金をNTTと各々を別々に支払っていましたが、今度からは新しく、一括して@niftyに払い込みを行える制度が新設されて、これを使用すると実質的な値下げ... 2004.11.24 インターネット
インターネット 狙われる家庭内無線LAN 勝手に侵入し傍受 家庭用にも最近では無線LAN製品が安価に売られていて、かなり普及しているものと思われます。確かに家庭用に無線LANがあると、2階にアクセスポイントを置いていても、1階のノートパソコンで簡単にインターネットアクセスが出来てしまいます。しかもコ... 2004.11.18 インターネット
インターネット 日本テレコムが列車内でもブロードバンド通信が可能なシステムを発表 日本テレコムがJR北海道の協力を得て、高速で走行する列車内で無線LANを使ってインターネット接続をする実験に成功したそうです。驚いたのはその方式です。 当然、アクセスポイントは列車の中に設置して、そのアクセスポイントと基地局の間は何か別の無... 2004.11.17 インターネット
インターネット アフィリエイトのバリューコマースがシステム改善 アフィリエイトプログラムを提供しているバリューコマース社からメールを貰いました。私もバリューコマース社と契約をしていて、バリューコマース社が提供している広告バナーなどをたくさん使用しています。 今回の改善では、広告掲載者がログインすると使用... 2004.11.16 インターネット