日記・ショッピング

日記・ショッピング

墓地区間が開通できない放射7号線が西大泉2丁目から5丁目まで部分開通

2025年2月16日の午後3時に放射7号線が部分開通しました。調布から新座までを結ぶ高規格道路から東方向に放射7号線ははじまっていて、もしも全体が開通すれば、そのまま大泉ICまで行くことができるようになります。しかし、途中で墓地を通過する部...
日記・ショッピング

楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイルに変更(なぜ?)

楽天ガスと契約しているのですが、突如として、「楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイル株式会社になります」というお知らせがメールで来ました。 2025年2月1日を効力発生日として、楽天グループ株式会社の子会社である楽天モバイルと、楽天エ...
日記・ショッピング

調布保谷線の延長による利便性向上と税金利用の天秤

東京都の多摩地域を南北に貫く高規格道路として調布保谷線は整備が続けられていて、現時点では調布市の甲州街道との交差点(上石原交番前)から埼玉県境までが出来上がっています。尾根幹線道路とつながっているので、神奈川県の相模原から埼玉県境まで道なり...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

中央線のグリーン車は2025年3月15日から有料化

中央線グリーン車中央線の快速列車、通勤快速、特別快速に2両増結されるグリーン車は、現時点では無料で利用できるお試し期間中となっていますが、2025年3月14日の終電をもってお試し無料期間は終了して、翌日の3月15日からは有料化されることがJ...
日記・ショッピング

三鷹駅近くの映画館「三鷹サンヨウ劇場」跡地は三平ストア三鷹店

JR中央線の三鷹駅近くには昔はいくつかの映画館がありました。その中でも名画座として晩年(1990年12月)まで営業していた三鷹オスカーが有名ですが、その他にも三鷹サンヨー劇場という映画館がありました。調べてみると開館したのは1956年ごろ、...
日記・ショッピング

マクドナルドの福袋2025に当選したので元旦に引き換え

マクドナルドのアプリで2025年の福袋の抽選にモバイルオーダーで申し込んでいたのですが、運よく当選しました。2024年12月2日(月)14時00分~12月10日(火)23時59分に申し込みを受け付けていました。普段はバーガーキングを使うこと...
日記・ショッピング

NTT(日本電信電話株式会社)が2025年6月に社名変更決議へ

1985年に電電公社が民営化された形で発足したNTT(日本電信電話株式会社)ですが、2025年6月の株主総会での決議に向けて、社名変更を検討しているという報道がありました。電電公社から事業を引き継いだ際には、「電信」と「電話」が事業の大きな...
日記・ショッピング

楽天ひかりのIPoE接続でIPsec VPNのテレワークができなかったのでPPPoE接続のルータを追加

自宅で常時接続回線として楽天ひかりを使用しています。楽天ひかりから提供されるIDとPWを使って接続するPPPoE接続だと、夜間などのトラフィックが混雑する時間帯には通信速度が遅くなってしまうので、楽天ひかりのIPoE接続に対応しているルータ...
スポンサーリンク