日記・ショッピング セールを実施中の紳士服のアオキ(スーツのAOKI)で背広を購入 今日は父の日。アオキ、青山、コナカといったスーツ量販店では、父の日フェアが行われているようです。 新聞の折り込みチラシを見てみると、アオキと青山のチラシがありました。この二つの店は互いに離れた場所にあるので、どちらかに行けば良いか品定めです... 2004.06.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹で自然が残されている丸池公園を散策 三鷹の中でも東八道路よりも南側まで行くと宅地も減ってきて自然が豊かになってきます。また、人見街道よりも北側では仙川も両岸をコンクリートで固められた川になってしまっていますが、人見街道よりも南側では自然豊かな川になり、また川の流れも復活します... 2004.06.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング 子ども部屋の2段ベットに風を送るため扇風機を購入 子供部屋に二段ベットを入れたまでは良かったのですが、特に二段ベットの上段が暑いようです。三男が文句を言い始めたので、今日はクリップ式の安い扇風機を買ってきました。最近はクリップ式の扇風機も本当に安くなったんですね。首振り機能が無いものでは8... 2004.06.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹人道跨線橋と手を振り返してくれる中央線の運転手さん 妻が医者に行っている間、今日は3歳の子供を連れて三鷹駅の西側にある跨線橋に行きました。この跨線橋は歴史のあるところで、古くは太宰治もよく訪れたところのようです。私も子供の頃にはよくこの跨線橋まで来ました。当時は近くに模型のトリオ商会というと... 2004.06.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 玄関へのアプローチにゴールドクレストの幼木 庭にゴールドクレストの幼木を数本植えてあります。ホームセンターなどで安価に売っていますし、見栄えも良いので、ついつい買ってしまう木だと思います。 このゴールドクレストですが、その学名は、Cupressus macrocarpa "Goldc... 2004.06.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹の禅林寺で毎年6月19日に開催される「桜桃忌」(太宰治) 今日(6月19日)は三鷹の禅林寺で桜桃忌が行われる。この日は太宰治の誕生日であり、遺体が玉川上水で発見された日でもある。禅林寺は三鷹駅の南口をおりて、駅前通りをまっすぐと南へ向かい、連雀通りにぶつかったところで左折するとすぐに右手に見つかる... 2004.06.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 耳に閉塞感があったので耳鼻科で診療(検査結果は異常なし) 先日、朝、起きてみると、耳に異物感(閉塞感?)があって、放置しておくとマズイことになるのではないかと思い、耳鼻科へ行くことにしました。たまたま、木曜日だったので、妻が推薦してくれたところが休みで、散々タウンページで調べてみたところ、家からは... 2004.06.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 危ない道路を安全にする(三鷹市の新道北通り) テレビを見ていると、歩道をほとんど確保できない片側一車線の道路をどうするれば安全にできるかという事例を紹介していました。三鷹市の上連雀にある新道北通りというところでは、車道を狭くしてしまって歩道の幅を広くしたそうです。 2004.06.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 小雪と松本潤主演のドラマ「きみはペット」が面白い PSXで気になるドラマやTBSで午前中、および夕方にやっているドラマの再放送時間帯を予約録画しています。ずいぶんドラマが溜まってきてしまっていたので、再放送枠でやられているドラマをチェックしてみました。午前中枠では今やっているのは先日ブログ... 2004.06.12 日記・ショッピング