日記・ショッピング

日記・ショッピング

港区の建物におけるシンドラーエレベータの事故と会社の対応状況

シンドラーエレベータ社製のエレベータが港区で事故を起こした件について、色々なニュースで取り上げられています。シンドラーエレベータ社製のエレベータは他の場所でも異常が発生しているということが報道されていました。 エレベータそのものに問題があっ...
日記・ショッピング

駅ナカが人気で入場券の売れ行き好調(タッチでエキナカも登場)

朝日新聞を見ていると、駅ナカが人気で入場券の売れ行きが好調になっているそうです。駅ナカというと駅の改札の中に色々なお店が出店しているところです。 従来は駅の改札を抜けたあとにはキオスクと立ち食い蕎麦程度しか無かったと思うのですが、最近の主要...
日記・ショッピング

小笠原に航空路整備を検討 超高速船断念で・・

朝日.comを見てみると、国土交通省が小笠原に航空路整備を検討しているという記事がありました。離島振興のために空港を作ること自体は良いことだと思うのですが、そのきっかけがいい加減で気になります。テクノスーパーライナー従来は東京都小笠原諸島の...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

自動的に時間を修正してくれる電波掛け時計を購入

居間の掛け時計は毎時ちょうどになると鳥の鳴き声が時報がわりに聞こえてくる時計を使っていたのですが、半年、一年と使っていると、結構、時間がずれてきます。これを直していくのも面倒なので、電波時計の掛け時計を購入することにしました。今回購入したの...
日記・ショッピング

Tポイント(ティーポイント)は便利

来週、結婚式があるので、今日は洋服の青山で礼服を買いました。会計をしているときにふとレジのところを見ると、青山での購入でティーポイントにポイントを貯められるそうです。TSUTAYAのカードを持っているので、TSUTAYAのカードを出してみま...
日記・ショッピング

エアコンを楽天市場の通販で購入(設置工事付き)

今日、楽天市場のサイトに行ってみると楽天スーパーポイントが増えていました。楽天スーパーポイントが毎月10日頃に振り込まれるため、これが反映されたようです。楽天市場で子ども部屋のエアコンを購入今まで子ども部屋にエアコンをつけていなかったのです...
日記・ショッピング

八高線で拝島駅での12分間の停車中に航空機燃料運搬用?の貨物列車と遭遇

八王子駅から八高線の川越行きに乗っていると、途中の拝島駅で12分も停車しました。何か事故などがあったわけでもなく、もともとのダイヤが12分待ちで組まれているようです。 同じ車両に乗っていた他のお客さんも一様に驚いていました。電車の中で待って...
日記・ショッピング

東急・京急と横浜市営地下鉄が使える横浜1DAYきっぷ

京浜急行電鉄が販売している「横浜1DAYきっぷ」はとても便利な切符です。東急東横線を使って横浜まで行ったので、本当は東急にこのようなお得切符が売られていれば良かったのですが、東急はみなとみらい線の中が乗り降り自由になる「みなとみらいチケット...
日記・ショッピング

車庫の跡地に開設された横浜市電保存館(トラムポート)を見学

子どもが電車好きなので横浜市電保存館まで行ってみました。中華街の近くから磯子車庫行きのバスに乗り、途中の根岸駅で横浜市電保存館行きのバスに乗り換えました。結構遠かったように思います。横浜市電保存館横浜市電保存館は広大な横浜市営バスの車庫の一...
スポンサーリンク