日記・ショッピング 楽天スーパーセールがアクセス集中が原因で48時間延長 楽天スーパーセールが6月4日(月)午前1時59分まで実施されていた楽天スーパーセールですが、「アクセス集中により買い物がしにくい状況が発生したこと」により、一気に48時間も延長されました。開催終了は6月6日(水)午前1時59分までとなります... 2012.06.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天市場で6月3日からポイント大還元が期待できる楽天スーパーセールを開始 平成24年6月3日(日)の午前0時から平成24年6月4日(月)の午前1時59分にかけて、楽天スーパーセールが実施されます。今回は楽天スーパーポイントの付与が最大で50倍になるということが盛んに宣伝されています。 色々な参加条件があるのですが... 2012.06.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 月の見かけの大きさが太陽より小さくなり、太陽の縁だけが見える金環日食を鑑賞 今日は5月21日(月曜日)、関東などから金環日食が観測できる日です。いつもであれば、朝7時頃に起きますが、今回は6時10分ごろに起きて、観測に備えました。今日は曇りになると天気予報が言っていたので、天気が真っ先に気になります。 観測のために... 2012.05.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング 金環日食を観測するためのメガネで安全確保(粗悪品に注意) 2012年5月21日、全国で部分日食を見ることができます。また、特に九州地方南部、四国地方南部、近畿地方南部、中部地方南部、関東地方など広範囲の地域で金環日食を見ることができます。 私自身は関東に住んでいるので、今回は金環日食を見ることが出... 2012.05.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 大久保駅のホームから見えたHONDAの広告「負けるもんか」 大久保駅のプラットホームに立っていると、線路の向こう側に白地で文字ばっかりの広告がありました。 「負けるもんか」と書いてあります。新しい技術の開発に取り組んでも、ほとんどが失敗ばかりだけれども、そんな失敗にくよくよしないで、負けるもんかの姿... 2012.05.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 電離圏を彷徨う電子の増加をGPSで観測することで地震予知が可能? 3月11日の東日本大震災が発生する40分前に、東北地方の上空300Kmにある「電離圏」の電子が以上に増えるという現象が発生していたようです。地震が発生する前には地震雲が出来るという話しもありますが、それと似た現象でしょうか。 そして、この電... 2012.05.13 日記・ショッピング
日記・ショッピング 渋谷に複合商業施設のヒカリエがオープン 4月26日に東京の渋谷駅前にヒカリエという複合商業施設がオープンしました。24日に報道関係者向けの施設公開が実施されて以降、テレビではかなりの頻度でヒカリエが紹介されています。渋谷ヒカリエこちらの建物は地上34階、地下4階建てとたいへんに大... 2012.04.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング 車載用 空気洗浄機 ナゴミ ブラック RCW-12BKは和みました 子どもが「ドラえもん」の映画を見たいというので、武蔵村山市にあるイオンモール武蔵村山ミューにあるワーナーマイカルシネマズに行きました。この際、待ち時間を利用して店内を見て回っていたのですが、雑貨屋でこの商品を見かけました。 2012.04.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング ホームドアの停止位置で二連続の失敗 地下鉄有楽町線で新木場から市ヶ谷まで向っていました。地下鉄有楽町線では、最近、各駅にホームドアの設置が進んでいます。このホームドアが設置された駅では停止に以前にもまして気をつかうようになったようです。 2012.04.11 日記・ショッピング