自動車・カー用品・メンテナンス

自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダがオンラインで新車の販売を開始(支払は月額料金制)

ホンダがオンラインで新車の販売を始めました。気になる価格はトップページに下記のように表示されていました。ボーナス払いなしの月額料金です。N-BOX 31,060円~FIT   42,550円~VEZEL  48,460円~FREED 48,...
自動車・カー用品・メンテナンス

レクサスの不正を受けた横並び点検でトヨタ販売店12店舗の不正車検が発覚

以前、レクサス販売店で不正車検が実施されていたことが発覚し他のトヨタ系列の4852拠点の販売店を横並び調査していたトヨタですが、この結果が9月29日に発表されました。結果、これまでで販売店11社、12店舗にて不正車検が行われていたことが明ら...
自動車・カー用品・メンテナンス

「車両のふらつきが大きくなりました」の原因

ホンダの車に乗っているのですが、高速道路をただ普通に走っているつもりなのに、「車両のふらつきが大きくなりました。ご注意ください」とアナウンスがある場合があります。1ヶ月ほど前に、関越道を走った時にはまったくこのアナウンスはなかったのですが、...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

見積もりで期待していた楽天損保の自動車保険が東京海上日動よりも高額に

現在、会社の団体割引も適用して東京海上日動の自動車保険に入っています。今年も契約更新の時期が近づいてきました。 現在、無事故記録を積み重ねていてノンフリート18等級になっています。保険料の節約のためにも、そろそろ、東京海上日動から他の損保会...
自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダグレイスの整備項目の厳選と車検(2回目)

前回の車検から2年が経ち、またホンダ グレイスの車検の時期になってしまいました。事前にホンダ トータルケアというアプリからメンテナンスの予約をしてあります。代車もお願いしておきました。そして、アプリで予約した時間にホンダのディーラーに行きま...
自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダ グレイスが走行中にセンサーが雨で誤動作し「ドアが開いています」の警告発生

前日から非常に強い雨が降っていた日曜日、ホンダ グレイスをいつものように運転していると、揺れがあった際に突然「ピョロン」という警告音とともにディスプレイに「ドアが開いています」という警告が出ました。 当然、全てのドアがきちんと閉まっているは...
自動車・カー用品・メンテナンス

50万円の電気自動車が自動車業界を変貌させる日

NHKのニュース記事を読んでいると50万円を切る超低価格電気自動車EV「宏光MINI EV」が発売されたことが特集されていました。すでにこの自動車、発売後1年足らずの間に27万台も売り上げました。日本で一つの車種が販売される台数は数千台のオ...
自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダカーズ東京中央で半年点検(&夏タイヤへ交換)

ホンダのグレイスという車に乗っていますが、前回は昨年の10月に12ヶ月点検を受けました。このとき、パナソニックのCAOSというバッテリーを持ち込みで交換してもらったのと、冬用タイヤへの履き替えを実施しました。どちらも、点検と同時に実施しても...
自動車・カー用品・メンテナンス

2030年代半ばまでに新車販売は全て「電動車」とする方針を経産省が検討

NHKの報道によれば、2030年代半ばまでに国内の新車販売でガソリン車をなくして、全てをハイブリッド車や電気自動車などにする目標を設ける検討を経済産業省が進めていることが報じられていました。非ガソリン車としてはハイブリッド車、電気自動車、燃...
スポンサーリンク