スマホ・タブレット・AV DVD CATALYST FREEでiPhone用の動画へ変換 従来はHANDBRAKE動画をiPhoneやiPod Touchでみられるようにするために、今まではHANDBRAKEというソフトウエアを使用していました。HANDBRAKEの使い方については、こちら(iPodのすべて:Windows版Ha... 2008.08.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 在庫が潤沢になりiPhoneが普通に買えるようになってきた 今日は日曜日ですが、午後3時過ぎに吉祥寺のヨドバシカメラに行ってきました。iPhoneのアクセサリーで何かおもしろいものはないか物色をすることが目的です。ついでに1階にあるソフトバンクの携帯電話コーナーに行ってみると、16GBの白と8GBの... 2008.08.10 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ソフトバンクが提供するiPhoneのメール保存期限が無期限に改善 今まで、ソフトバンクでiPhoneを購入した際に払い出されるメールアドレス、「XXXXXX@i.softbank.jp」については、保存期限が30日間に制限されていました。 ところが、8月5日から保存期限が無期限に変更されたそうです。ただし... 2008.08.10 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone購入のかわりに日経新聞を解約(楽天証券のマーケットスピードで閲覧可能) 自宅では新聞を2種類購読しています。ひとつは家族がみんな見る新聞として、読売新聞か朝日新聞、そして自分用で日経新聞をとっています。この日経新聞はおもに通勤時間中の暇つぶしと情報収集が目的です。でも、この日経新聞は朝夕刊セットで4383円もし... 2008.08.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneの日本語入力を快適にする方法(WiFiの接続の確認をOFF) 最近、iPhoneの日本語入力に時間がかかり、とても不満が残るという記事をよく目にするようになりました。私自身はiPod Touchで同じ日本語入力を試しているのですが、そんなに不満はありませんでした。なぜ世の中では、そんなに日本語入力が問... 2008.08.08 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Softbankでは自宅の室内でiPhoneが通話圏外に・・(一ヶ月ほどで解消) 今日気がついたのですが、自宅の電話を置いておく棚のエリアはソフトバンクの電波が弱いらしく、圏外になってしまいました。これでは、電話機としての役目を果たしてくれなくなってしまいます。 NTTドコモの携帯電話であればアンテナが3本立っているので... 2008.08.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ソフトバンクと契約してiPhone 3G(16GB 黒)を購入(ヤマダ電機で契約) ソフトバンクのパケット放題フルのプラン改定に伴い、iPhoneをとてもリーズナブルな金額で使用することが出来るようになったことを受けて、iPod Touchを持っているにも係わらず、物欲を抑え切れずにiPhoneを購入してしまいました。 パ... 2008.08.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SOFTBANKが段階料金制導入に伴いiPhoneが最低2990円で使用可能になる iPhoneは5985円のパケット放題フルに加入する必要があるため、月額で最低7280円が必要でしたが、パケット定額フルに段階的に使用料が増えていく仕組みを8月から導入することにより、あまりパケット通信を使わない人は割安になるようになりまし... 2008.08.06 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV モバイルバッテリー(KBC-L2S)でiPod Touchを充電 iPod Touchや携帯電話(FOMA)を使っているときにバッテリーが厳しくなってくることがよくあります。こんなときに便利なのがモバイルバッテリーです。モバイルバッテリーにもいろいろなタイプのものがありますが、今回は汎用のUSB端子を介し... 2008.08.05 スマホ・タブレット・AV