森のくまさん

インターネット

Yahoo!検索(YST)のインデックスが更新されるらしい

最近、このブログへのアクセス件数の変動が激しく原因を探していたのですが、Yahoo!検索のインデックスがそろそろ更新されるらしいという情報がありました。 ★Yahoo!、週末にインデックス更新を実行 » 海外SEO情報ブログ・メルマガ
コンピューター

九十九電機が民事再生法の適用を申請後に店舗の営業が一時中断に

九十九電機は10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請していました。そして、再建に向けて店舗の営業はその後も続けていました。九十九電気が一時休業に しかし、11月21日に状況が急転し、営業を一時中断するという発表するのに至りました。ツク...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneのOSをVer2.2にアップデート(メール機能強化やバグFIXなど)

アップルからiPhone用の新しいバージョンのOSが20日から公開されました。バージョンは2.2になります。今回のバージョンアップによって、下記の点が修正されました。マップ(Google Map)の機能強化(Google Street Vi...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

東京ガスのガスの科学館「がすてなーに ガスの科学館」を見学

ゆりかもめで新豊洲駅を出た電車から左手に見えたのが、東京ガスのガスの科学館、「がすてなーに ガスの科学館」です。ちょっとおもしろそうなので、寄ってみることにしました。ゆりかもめの豊洲駅で降りた後に、新豊洲駅方向に少し歩いて戻る形になります。...
旅行・ドライブ

大時計のある汐留の日テレを見学

汐留で旧新橋停車場を見た後に今度は日テレに行ってみます。日テレが汐留に移転したあと、これが行くのは初めてになります。旧新橋停車場から見ると、汐留シティセンターや道路を隔てて向こう側になるようなのですが、どうも行き方がよく判らないので、一回、...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモからグーグル携帯が発売される

NTTドコモが2009年にグーグルの携帯用無償ソフトウエアであるアンドロイドを搭載した携帯電話を安価に発売することが日経新聞で報道されていました。韓国の携帯通信大手の会社(KTフリーテル)と共同で多機能携帯電話を開発するのだそうです。なぜ、...
日記・ショッピング

医療費控除の申請が必要だったため年末調整を電子申請で実施

今年も年末調整の時期になってきました。配偶者や扶養親族がいたり、生命保険料や地震保険料、そして住宅ローンなどがあると、12月の給料で少し税金が戻ってきます。これは漏れなく申請して満額を返して貰わないといけません。年末調整といえば今までは税務...
インターネット

ソフトバンク携帯電話のマニュアルが1/3程度に薄くなる方向へ

最近、ソフトバンクではサービスの有料化等、施策をいくつか発表してきていましたが、今度は2008年冬商戦向けの新機種(「AQUOS ケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」および「SoftBank 930SH」)で、取扱説...
グルメ・ランチ・美味しいもの

コメダの三鷹上連雀店(2008年11月14日オープン)でモーニング

11月14日にオープンしたばかりのコメダ三鷹上連雀店に行ってみました。今回はちょっと早起きをしてモーニングサービスを利用してみます。モーニングサービスは開店時から11時まで利用できるサービスでコーヒーなどを注文するとトーストと茹で卵を付けて...
スポンサーリンク