森のくまさん

旅行・ドライブ

第三京浜の下りのみに設置されている保土ヶ谷PAで休憩

稲村ヶ崎に向かうときにナビの指示に従って玉川インターチェンジから第三京浜にのりました。環状八号線が渋滞していたこともあり、都築インターチェンジ、港北インターチェンジと過ぎていくのに従い、徐々に疲れてきたので、保土ヶ谷パーキングエリアに寄って...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水槽に発生した油膜はダイソーで売っていた熱帯魚の餌が原因?

最近、120cm水槽の水が濁った感じになってきて、しかも水面に油膜がはっています。油膜は水質が悪化した場合によく発生します。たとえば濾過器に汚れがたまったときなどにはよく見られます。濾過器の前段にはスポンジフィルターで無用に汚れがフィルター...
自動車・カー用品・メンテナンス

クランク状で変則的な武蔵野中央交差点と右折禁止時間帯への注意

三鷹駅の北口をそのまま真っ直ぐに北上したところに、五日市街道との交差点、「武蔵野中央交差点」というところがあります。クランク構造 ここは北上する三鷹通りが五日市街道を区切って互い違いになってしまっているため、少し危険な交差点です。三鷹通りを...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

圏央道の狭山パーキングエリアに行った

中央自動車道の調布インターから上信越道の松井田妙義インターに向かう途中で圏央道を走ったのですが、途中で見つけた狭山PAに寄ってみました。途中、日野バス停から石川PAの付近まで事故渋滞に巻き込まれてしまい運転にも疲れてしまっていたので、ちょう...
映画・音楽

avexから第22期株主総会と株主限定ライヴの案内が来た

avexと言えば、浜崎あゆみ、倖田來未、大塚愛、TRFなど、国内の有名アーチストが多数在籍するレコード会社です。このavexは年に1回の株主総会を実施したあとに、株主限定で所属アーチストのライブを実施することで有名です。昨年(平成20年)は...
旅行・ドライブ

相模川ふれあい科学館(アクアリウムさがみはら)を見学

市立の相模原麻溝公園、県立相模原公園に行ったあと、まだ少し時間に余裕があったので、iPhoneの30minというアプリケーションでレジャースポットを検索してみると、「相模川ふれあい科学館」というところが出てきました。相模川にちなんだ施設のよ...
旅行・ドライブ

ゴールデンウイークに相模原市立麻溝公園と県立相模原公園を散策

4月29日の祝日はとても天気が良かったので、子どもを連れて相模原市立の麻溝公園というところに行くことにしました。ここは、子どもと一緒にどこへ行くかプランニングをするための雑誌に紹介されていたところです。フィールドアスレチックや子ども向けの小...
自動車・カー用品・メンテナンス

オートバックスで日産ラフェスタのエンジンオイルを激安価格で交換

昨年の12月から乗っているラフェスタの走行距離が、そろそろ5000Kmを越えたのでオイル交換をしなければなりません。購入したディーラーへ持っていくか、もしくはオートバックスなどでオイルを交換するか悩んだのですが、今回は試しにオートバックスで...
グルメ・ランチ・美味しいもの

しっかり美味しい198Kcalの日清カップヌードル ライトを試食

日清のカップヌードルと言えば、カップ入りインスタントラーメンの老舗的存在になりますが、そのカップヌードルに新しい仲間が増えました。カップヌードルライトです。そのライトという名前の通り、198キロカロリーの熱量しかありません。従来の半分以下に...
スポンサーリンク