テレビ番組・ドラマ 日野市側の対応に問題を感じた生コン工場違法操業問題 5月9日に噂の東京マガジンで放送された日野市の生コン工場問題、昨日になって初めて録画した番組を見ました。 今までも噂の東京マガジンではいろいろな行政上の問題を取り扱ってきていますが、今回の日野市の対応はどこから見ても最悪だと思います。今まで... 2010.05.19 テレビ番組・ドラマ
旅行・ドライブ 民主党政権下でも自民党政策の高速1000円は当面継続 5月18日の記者会見で前原国土交通大臣は民主党政権下で掲げてきた高速料金の新上限制度について6月中に実施することを断念することを発表しました。難航する高速無料化と高速1000円の継続 高速道路無料化については、6月の下旬を目処に実施するよう... 2010.05.19 旅行・ドライブ
スマホ・タブレット・AV NTTドコモが3G回線網を使用するWiFiルーターを発売(2010年6月下旬発売予定) 5月18日のNTTドコモの新製品発表会で、ドコモ3G回線網を使用することが出来る無線LANルーター機器が発売されることが明らかになりました。 これを持ち歩けば、iPod TouchやiPadの無線LANモデルでも、3G回線を使った通信が出来... 2010.05.18 スマホ・タブレット・AV
テレビ番組・ドラマ 松本幸四郎さん主演のドラマ「王様のレストラン」を再放送で鑑賞 王様のレストランというドラマが再放送されていました。スゴ録で録画されていましたので、これをまとめてゴールデンウイーク中に見てみました。このドラマ、1995年に放送されていたドラマです。この頃は私はそんなにドラマを見ていませんでしたのでこのド... 2010.05.18 テレビ番組・ドラマ
自動車・カー用品・メンテナンス コストコのクーラーボックス(IgLoo MaxCold 60QT)は大きくて保冷能力抜群 今まではニトリで買った30リットルのクーラーボックスを使っていたのですが、この商品、ちょっと板の厚さが薄くて、保温能力に劣る感じがありました。(クロスガーデン多摩に行ってきました)今回は潮干狩りに行ったときに、このニトリのクーラーボックスは... 2010.05.17 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV ソニーのリアプロジェクションテレビ「KDF-42E1000」光学ユニット不良で無償修理を実施 ソニーのリアプロジェクションテレビ、KDF-42E1000という機種を寝室で使っています。このリアプロジェクションテレビ、最近では大画面液晶テレビの値段が驚くほど安くなりましたのであまり見なくなりましたが、まだ大画面液晶テレビが高かったとき... 2010.05.16 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタのスピーカー交換、今度は成功 前回、日産ラフェスタのスピーカー交換で失敗してしまいました。原因は車体側から伸びるスピーカーケーブルのコネクタとパイオニアのスピーカーに付いていた変換ケーブルのコネクタがあわなかったためです。 2010.05.15 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタのスピーカー交換で失敗です 日産ラフェスタのスピーカーを交換しようと、楽天市場でパイオニアのスピーカー、TS-J1710A、そしてインナーバッフルUD-K512を購入しました。これらの商品が3日ほどして届きましたので、週末にさっそく交換作業にトライしてみました。日産ラ... 2010.05.14 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタにパイオニア製スピーカーで音質アップ 日産ラフェスタのフロント側のスピーカーは紙製のコーン紙で構成しているフルレンジのスピーカーが付いています。最初、ラフェスタに乗って音楽を乗ったときには、このクラスのクルマの割には、結構良い音がするんだな?と思っていたのですが、乗っているうち... 2010.05.13 自動車・カー用品・メンテナンス