森のくまさん

スマホ・タブレット・AV

Canon Kiss X3 ダブルズームキット付きで安い

Canonのデジタル一眼レフカメラ Kiss x3 ダブルズームキットがAmazonや楽天市場で特価で売られています。 一眼レフカメラ自体、今まで使ったことがないのですが、商品写真を見ていると、とてもカメラカメラしていて格好が良いです。
日記・ショッピング

Suicaの汚損による交換と定期券の継続を窓口で実施

定期券の有効期間が11月末で切れてしまいます。11月下旬に荻窪駅で継続の手続きを行うことにしました。定期券の継続手続き 窓口はいつも混雑しているので、いつもの様に、定期券の継続手続きができる自動券売機へと行きます。ここで、画面の指示通りに手...
日記・ショッピング

ミスタードーナツの福袋は 2011年もお買い得(ザモールみずほ16で購入)

瑞穂町のザモールみずほ16に行ったところ、ミスタードーナッツの店舗がありました。こちらの店頭を見てみると、たくさんの福袋(福箱?)が積まれています。 どんな販売条件なのか調べてみると、2000円で・・・・ドーナツまたはパイを20個ミスドリラ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iPhoneに電子マネーシールで「おサイフケータイ」に対応

ソフトバンクがiPhoneを「おサイフケータイ」対応にすることを発表しました。しかし、iPhoneに何らかのハード的な変更を加えるわけではなく、単純にFerica機能を搭載した電子マネーシール for iPhone 4という商品を貼り付ける...
映画・音楽

ニコニコ動画でavex所属アーチストの動画が使用可能に?

朝日新聞の記事を読んでいると、動画投稿サイトのニコニコ動画の投稿にavexに所属するアーチストの楽曲が使えるようになるよう、著作権法上で必要になる許諾の手続きがニコニコ動画のサイト側とavexがまとめて実施することによる実現したそうです。
日記・ショッピング

JR中央線「荻窪駅北口」で駅前再開発工事が進行中

JR中央線の荻窪駅ホームで電車を待っていると、北口方向のロータリー前にぽっかりと空間が出来ていることに気がつきました。ここは昔は木造の飲み屋さんが何軒かあったような気がします。ちょど、吉祥寺駅北口のハモニカ横町とか新宿の思い出横町を小規模に...
日記・ショッピング

三鷹駅の発車メロディとめだかの学校(作曲家の中田喜直氏)

ときどき、朝の通勤時間帯に利用しているJR東日本、中央線の三鷹駅で発車メロディとして、めだかの学校が使われていることに気がつきました。 今回は総武中央線の各駅停車を利用したのですが、中央線のホームでも同じ、めだかの学校の別の部分のフレーズが...
日記・ショッピング

平成23年向けの年賀状準備のため楽天ダウンロードで筆まめを準備

平成23年向けの年賀状の準備を始めました。昨年、年賀状ソフトは「筆まめ」を使っていたので、今年も最新版の「筆まめ」を買っておくことにします。ソフトの機能は毎年変わることは無いので、別に買い直す必要は無さそうなものですが、来年の干支にちなんだ...
スポンサーリンク