森のくまさん

インターネット

iPhone4のパーソナルホットスポット機能は日本では使えない

アップル社はサンフランシスコで開催したスペシャルイベントでiPad2の発表とともにiOS4.3の概要もあわせて発表しました。この中で一番注目していた新機能は、パーソナルホットスポット機能です。この機能はiPhone4をまるで無線LANルータ...
スマホ・タブレット・AV

AppleからiPad 2が発表されました

昨日行われたアップルのイベントで、iPad2が発表されました。2010年に発売された初代iPadの後継モデルという位置づけになります。私自身はiPhone4は持っているのですが、iPadは買わずに様子を見てきたので、とても興味のある発表でし...
日記・ショッピング

紙の薪を作るための機械「紙与作」

テレビで録画をしておいた「途中下車の旅」を見ていると、紙の薪を作るための機械「紙与作」を紹介していました。新聞紙を水で濡らして、こちらの機械で固めて、そのあと1週間ほど乾燥させれば、新聞紙から出来た薪が出来るそうです。 この牧与作に関する公...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

飛行機の空席待ち(キャンセル待ち)

札幌から東京に戻る時、予定していた便の出発時刻より一本前の飛行機に余裕で間に合う時間に着いてしまいました。しかし、1本前の便は空席情報を確認してみると満席の表示になっています。しかしダメもとで新千歳空港に着いたら1本前の便のキャンセル待ちを...
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺の蒙古タンメン中本で限定メニューの北極の冬を堪能

蒙古タンメン中本の吉祥寺店に行って、北極の冬を注文しました。夜8時ごろに行ったのですが、限定メニューかと思っていた吉祥寺店オリジナルの冬の北極がまだ残っていましたので、思わず券売機で購入してしまいました。値段は900円です。
スマホ・タブレット・AV

スマホで便利に買い物ができる楽天市場のiPhoneアプリが公開

楽天が楽天市場のiPhoneアプリを公開しました。このアプリを使うと楽天市場でiPhoneを使って買い物をするとき、便利になります。こちらがトップ画面です。こちらではキャンペーンの各種バナーが表示される他、ジャンルで探したり、MYアイテムが...
日記・ショッピング

青梅街道を走行する荻窪駅までの関東バスのスピードが遅い

青梅街道営業所の近くから関東バスを使って荻窪駅まで行く機会がありました。平日の午後6時頃だったのですが、このバス、走るスピードがとても遅かったので、イライラしてしまいました。新年早々ということもあって、青梅街道の上り方向は非常に空いているの...
スマホ・タブレット・AV

SYSTEM Manager for iPhone & iPod Touch &ipadでシステム長持ち

SYSTEM Manager for iPhone & iPod Touch &ipadという管理アプリケーションを購入しました。このアプリケーションは、バックグラウンドで走行しているプログラムのメモリ使用状況を知ることを通してメモリの管理...
インターネット

パソコンで利用するブラウザをFireFoxからchromeに乗り換え

今までFirefoxをずっとメインで使用してきたのですが、最近になって動作が重いように感じることが多くなってきました。また、長時間使用し続けていると、通信が遅くなる等の不具合にも見舞われるようになりました。こうなってしまうと、Firefox...
スポンサーリンク