森のくまさん

スマホ・タブレット・AV

格安な薄型テレビなどを販売していたバイデザイン社が破産手続開始

バイ・デザイン社が1月26日に東京地裁から破産手続開始決定を受けたそうです。この会社はテレビパネルやテレビを構成する各種の部品をほかのメーカーから調達して中国などの海外メーカーで製造を行ってもらうことで、国内の大手メーカーが売っている薄型大...
日記・ショッピング

都心に路面電車が復活へ

日経新聞を読んでいると、都心に路面電車が復活するという題の記事がありました。東京の銀座から晴海通りなどを通って海に近い晴海に至る約3Kmの区間に軌道を敷設して2020年代の前半に開業を目指すのだそうです。
インターネット

さくらインターネットの仮想サーバーサービス「さくらのVPS」が気になります

このブログは、さくらインターネットのプレミアムプランでサーバーを借りて運営しています。このプレミアムプランは、さくらインターネットの個人向けサービスの中でも、比較的、レンタルサーバーの上位のプランで、ディスク容量は40GBを使用することがで...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

松屋が運営しているチキン亭西新宿店でチキンカツ定食

新宿駅の西口から小滝橋通りを歩いていると、右手に「チキン亭」というお店がありました。何となく明るい雰囲気のお店で、外にはロースとんかつ定食が490円と書かれているので、値段もリーズナブルな雰囲気です。お腹も空いてきたので、こちらでお昼ご飯を...
日記・ショッピング

東八道路の府中(新府中街道交差点)から国立(日野バイパス)までの延伸

東八道路は本来は甲州街道のバイパスとして機能させることが狙いになっているのですが、東端(久我山付近)と西端(府中市付近)が中途半端な状況で途切れてしまっていますので、今ひとつ甲州街道のバイパスとしての機能を果たせない状況が続いています。 東...
自動車・カー用品・メンテナンス

マツダのプレマシーが日産へOEM供給されラフェスタとして発売

以前から噂されていた(価格.com - 『次期型』 日産 ラフェスタ のクチコミ掲示板)のですが、マツダのプレマシーが日産へOEM供給されることが正式に発表されました。プレマシーは屋根が低いタイプの7人乗りミニバンです。 トヨタのアイシス、...
自動車・カー用品・メンテナンス

電話局の遊休地を活用したNTTル・パルクの駐車場

元日に出かける必要があり、目的地付近でコインパーキングが無いか、予め調べておきました。そこで見つけたのが、このNTTル・パルクの駐車場です。付近のコインパーキングの中では値段も安く、また目的地にも近いのでこちらを選択しました。
旅行・ドライブ

東名道の厚木ICから小田原ICまで小田原厚木道路を利用

東名高速道路の厚木から小田原までの区間を結んでいるのがこの小田原厚木道路です。小田厚とも呼ばれています。ほぼ全区間が片側二車線、そして最高速度は70Kmに制限されています。1969年に出来た有料道路なので歴史は古くて、道路の作りも少し古いと...
旅行・ドライブ

東関東自動車道の酒々井パーキングエリア(下り)で休憩

東関東自動車道で成田に向かっている途中、成田直前の酒々井パーキングエリアで休憩しました。こちらのパーキングエリアは意外と大きくて使い勝手の良いパーキングエリアです。 一番の特長は牛丼の松屋があること、安くごはんを食べることが出来ます。
スポンサーリンク