森のくまさん

自動車・カー用品・メンテナンス

納期限5月末の自動車税の納入通知書とコンビニでの支払い

ポストの中に自動車税の納入通知書が届いていました。封筒の表面には「自動車税納税通知書在中」と大きく書いてあります。また、「納期限は5月31日(火)です」とこれもまた目立つように書かれていました。東京都主税局から送られてきています。 自動車に...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた接触事故の対応(6日目:保険会社から受付を知らせる封書)

こちらのページから続いています。 接触事故を起こしてから1週間が経過しました。保険会社からは「事故受付のお知らせ」という封書が届きました。保険担当者の名前や連絡先などが記されています。 相手の保険会社からの封筒の方が2日も早く届きました。何...
スマホ・タブレット・AV

iPhone4S発売に関する噂話(2011年10月14日発売)

現在のiPhoneの最新モデルはiPhone4ですが、次のモデルはiPhone5ではなく、iPhone4Sになるのではないかという予測がネットで噂されるようになって来ました。確かにiPhone3Gの次はiPhone3GSでしたので、その可能...
スポンサーリンク
ゲーム

日経新聞で任天堂Wiiの後継機に関する情報(発売は2012年半ば?)

任天堂が発売している家庭用据え置き型のゲーム機、「Wii」の後継機に関する情報が日経新聞の公式サイトにのっていました。発売時期は2012年の半ばということですので、まだ1年以上先のことになるようです。 少し面白いと思ったのは、ゲーム機のコン...
自動車・カー用品・メンテナンス

接触事故の対応(3日目→5日目)「ドアミラーの部品に関する確認の電話」

こちらの記事から続いています。接触事故から3日目はディーラーから「ドアミラーの部品は何か残っていませんか」と確認の電話があった以外は、損害保険会社からも含めて特に何も連絡はありませんでした。今回、特にドアミラーの部品は拾ってきませんでしたの...
自動車・カー用品・メンテナンス

接触事故の対応(2日目)「保険担当者の決定とディーラーへの修理手配」

今回の接触事故の件、インターネットでどの程度の過失割合になるのか情報を調べてみました。直進車と対向右折車の事故については情報がすぐに見つかったのですが、直進車と対向左折車については通常は衝突しない位置関係なので情報が見つかりません。 いろい...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられてドアミラー等の右側面が損傷する事故の対処

かなり前の出来事なのですが、すでに解決したのでトラックにぶつけられてドアミラーが破損した事故の様子と解決までの状況について紹介します。狭い二車線道路での接触事故狭い2車線道路での出来事です。交差点を直進しているときに、対向車線には交差点の向...
グルメ・ランチ・美味しいもの

有楽製菓の白いブラックサンダー(工場直売店情報付き)

楽天市場のランキング市場で、よく上位に入っている「白いブラックサンダー」というお菓子があります。これは有楽製菓という会社が作っているお菓子で、首都圏からだと楽天市場を使ってネット通販してもらうしか入手する方法はありません。
自動車・カー用品・メンテナンス

府中の運転免許センターでのはじめての更新(初回講習)とその方法

はじめての運転免許の更新運転免許を取得したのが、3年前の12月で、とうとう免許証の更新時期がやって来ました。初回の免許更新は、たとえ違反などを一切していなくても、2時間の講習がもれなく付いて来てしまうようです。また、初回更新の場合は、近隣の...
スポンサーリンク