森のくまさん

日記・ショッピング

2011年6月から住宅用火災警報機の設置が義務化されました

平成23年6月から住宅用開催警報機の設置が義務化されました。新築住宅については平成18年6月1日からすでに設置が義務化されていましたが、それ以前に建築された住宅については各市町村の条例により平成20年6月1日から平成23年6月1日までの間で...
旅行・ドライブ

岩手県の滝沢パーキングエリア(下り)で盛岡じゃじゃ麺

東京から八幡平まで向かう途中、岩手県の滝沢パーキングエリアに寄りました。こちらのパーキングエリアには、食堂の半田屋という店舗が入っています。調べてみると、このお店は全国に展開しているチェーン店のようです。 ☆あなたの街の食堂 半田屋 メニュ...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた接触事故から4週間が経過しました

事故現場の見取り図と事故の様子を絵にして先週末にメールで保険会社の担当者の人宛にメールで送付していましたが、特に返信がないまま、数日が経過していました。すると、ちょうど事故から4週間が経過しようというときに、保険会社の担当者の人から携帯電話...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

噂の現場「なぜ我が家だけが?耐震住宅の大被害」

以前、録画しておいた番組の中から噂の東京マガジンを見ていたところ、「噂の現場」というコーナーで、東日本大震災で大きく損壊した築1年半の大手メーカーの家が紹介されていました。6月12日に放送されたものです。 ☆TBS「噂の東京マガジン」 近所...
スマホ・タブレット・AV

スマートフォンの普及により回線がパンクの危険(2010年からの5年間で通信量は26倍)

携帯電話各社がスマートフォンを積極的に販売していますが、このスマートフォンはフルブラウザで従来の携帯電話よりも大量のデータが携帯電話回線上をやりとりされます。従って、スマートフォンが普及するに伴い回線にパンクの危機が近づいているという記事が...
スマホ・タブレット・AV

Appleがデータをクラウドに保存可能な独自サービス「iCloud」を発表

AppleからiCloudというサービスが発表されました。自分自身で保有しているコンテンツを自分自身で持っているすべてのデバイスで楽しむことが出来るようになるというコンセプトでサービスが提供されます。今まではiPodやiPhone、そしてi...
テレビ番組・ドラマ

江戸時代と現代をタイムスリップするドラマ「JIN-仁」の最終回

今日はTBSで毎週日曜日に放送されていたドラマ「JIN-仁」の最終回が放送されています。この最終回、今まで謎だったことの種明かしが色々なところに仕込まれていて、非常に見応えがある内容でした。
自動車・カー用品・メンテナンス

新型のラフェスタ ハイウェイスターが話題に

6月15日に日産から発売されたラフェスタハイウェイスターのコマーシャルがかなり頻繁に放送されるようになりました。このクルマ、日産車ではありますが、もともとはマツダのプレマシーを日産向けにOEM供給しているクルマになります。ただ、プレマシーと...
旅行・ドライブ

岩手県の東北道 前沢サービスエリア(下り)で休憩

高速の休日1000円が終了する前、東京から八幡平までクルマで行ったのですが、その途中、前沢サービスエリアで休憩をしました。着いたのは6月11日の午後1時過ぎです。まずはENEOSのガソリンスタンドで給油をしました。いつも使っているガソリンス...
スポンサーリンク