森のくまさん

インターネット

楽天市場の商品レビュー・ショップレビューとランクアップ

楽天市場では商品を購入したときに、その商品の使い勝手や利用したショップの感想などを記入、公開することが出来ます。この、レビューをもとにして商品ページなどへのクリックが発生し、商品が売れた場合には、アフィリエイトの仕組みにより、ポイントが還元...
自動車・カー用品・メンテナンス

横浜駅近くの日産グローバル本社1階のギャラリーを見学

横浜にある日産グローバル本社の一階にギャラリーがあることは知っていたのですが、今までなかなか行く機会が有りませんでした。8月のはじめに、JICAに行く機会が有りましたので、このときに日産のギャラリーにも寄ってみました。こちらの施設には専用の...
スマホ・タブレット・AV

Android OSが搭載されたWALKMANが発表されました

ソニーのウォークマンに新しいシリーズが加わりました。今まで販売されてきた機種よりも上位のグレードとなるZシリーズです。この機種の最大の特徴は、OSとして、Android「バージョンは2.3」が搭載されていることです。見た目はまるでスマートフ...
スポンサーリンク
コンピューター

NEC LifeTouch NOTE (LT-NA70W/1A) WiFiモデルは使い勝手よし

最近、Android OSを搭載した、見た目はまるでノートパソコンのような端末が、1万5000円以下で売られていました。おもに、ビックカメラやヨドバシカメラで売られています。先週末あたりに売られていたときには、少し気になっていたものの、特に...
旅行・ドライブ

東北自動車道の安積パーキングエリア(郡山市)で休憩

東北自動車道を使って川口ジャンクションから盛岡へと向かう途中、郡山にある安積パーキングエリアで休憩をしました。朝10時30分頃でしたが、駐車場はかなりクルマが停まっていました。
旅行・ドライブ

蒸気機関車の走行風景も見える道の駅もてぎで休憩

茂木駅でSLを見た際に「道の駅もてぎ」にクルマを停めておきました。国道123号沿いにあり、茂木駅までは1Kmほどの距離のところにあります。こちらの道の駅は比較的規模の大きな施設です。普通車は244台、大型車は20台分の駐車スペースがあります...
自動車・カー用品・メンテナンス

JAFの実験で燃費が最も良くなるカーエアコンの設定は「AUTO」設定と判明

JAFの機関誌を見ていると、燃費とカーエアコンの関係を実験した特集がありました。 なかなか気合いが入った実験で、トヨタのノアを3台準備して、マニュアルかオートか、そして風量の設定を組み合わせて、全く同じ時間、全く同じコースで3台を並べて走ら...
旅行・ドライブ

成田空港第二ビル前まで成田エクスプレス1号で移動

三鷹駅から成田空港第二ビル前まで、成田エクスプレスを利用しました。この列車は成田を朝早く出る飛行機に乗ることが出来るように、成田空港第二ビル前には、朝の7時15分に到着します。三鷹駅を出るのは朝の5時40分です。 三鷹駅は朝の時間帯の東京方...
旅行・ドライブ

鉄道模型愛好家にとっては天国のポポンデッタ横浜ビブレ店を訪問

日産グローバル本社のギャラリーにいった後、横浜駅を挟んで逆側にある横浜ビブレに行きました。こちらには、子どもが好きなポポンデッタという鉄道模型店ががあります。いつもであれば、トレッサ横浜にあるポポンデッタにいっているのですが、こちらのお店に...
スポンサーリンク