日記・ショッピング

2007年の初詣は歴史の古い深大寺へ

ここ数年の正月は初詣に調布市の深大寺に行っています。このお寺はとても歴史が古く、調布市近辺では最も初詣シーズンにはにぎわう場所の一つです。東京都内では浅草の浅草寺に次いで古いお寺だそうです。今回は調布市総合体育館の方から歩いて深大寺まで行き...
スマホ・タブレット・AV

ビックカメラの福袋販売はサイトが高負荷で注文できず(2007年1月)

ビックカメラ.comでは今朝の10時から福袋の販売をはじめました。試しに10時にアクセスしてみるとスゴイ混雑です。「申し訳ありません。しばらくたってからアクセスしてください」という画面がすぐに出てしまいます。きっと全国から膨大なアクセスが殺...
インターネット

アマゾンで12月30日に買ったものはいつ届くか??

アマゾンで12月30日に三洋の充電池eneloopを購入しました。お急ぎオプションというものを使うと大晦日の12月31日に着くという表示があったのですが、こんな有料オプションを使うほどの買い物でも無かったので今回は普通に購入、そしていつ届く...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

日経新聞の別冊に「IT・デジタル特集」 NGNとは?

今日は元旦、郵便受けには新聞が2誌、詰め込まれていました。そのうち一つの日経新聞を読んでいます。なんだか色々なものが挟まっていて、スゴイ厚さになっています。その中で目にとまったのは「IT・デジタル特集」という第二部でした。 最初の特集はNG...
インターネット

ビックカメラの福袋販売と新春大売り出し(AV機器や家電が安い)

ビックカメラからメールマガジンが来ました。まずは、1月1日の午前0時から新春値下げ市が開始されます。メールマガジンでは下記の商品が紹介されていました。どれも結構なお買い得品であることが判ります。一番上の6GBのデジタルオーディオプレーヤーと...
コンピューター

学校にある古いパソコンを動作が軽いLinuxで再生して使用

NHKの記事を見ていると教育現場にある古いパソコンをLinuxを使って再生しようという動きがあるようです。この流れに至った原因はマイクロソフト自身にあるようです。というのも今年の7月にマイクロソフトではWindows98とMeのサポートを打...
テレビ番組・ドラマ

中野ブロードウエイに徳光さんと中川翔子さん

中野ブロードウエイたった今、テレビを見ていると、中野ブロードウエイが出てきました。ずっと昔にオーディオビジュアル機器(アンプだったと思います)を買いに来たことがありますが、今は、アニメーションのキャラクターなど「おたく系ショップ」がいっぱい...
日記・ショッピング

ラジコンのヘリコプター ハニービーレッド

一番下の子どものために買ったラジコンのヘリコプター、ハニービーですが、とても良くできています。とても小さなヘリコプターなのですが、当然、リモコンからの指令に伴ってきちんと飛びます。基本的には部屋の中で飛ばすもののようです。 飛行時間は約5分...
コンピューター

IODATA製のワンセグチューナー USB接続型

従来はずっとバッファロー製のワンセグチューナーが人気が高くいつも品薄になっていました。そんななか、私も購入して使っているのですが、パソコンのディスプレイの片隅に表示してテレビを観ながら作業をするにはまさしくピッタリの商品です。
スポンサーリンク