旅行・ドライブ 河辺駅前の再開発地区にできた東急ストアや梅の湯に行ってみた 以前、青梅線の河辺駅をよく利用していたのですが、そのときは河辺駅の北口は空き地ばかりが目立っていて、あまり駅前としての整備はされていませんでした。それが、この数年の間に大きな進化を遂げています。先日、河辺駅の方までラフェスタを運転して行く機... 2009.02.25 旅行・ドライブ
インターネット 三木谷社長率いる楽天の会員数が5000万人を突破した 楽天市場を運営している「楽天」が本日(2月24日)、会員数が5000万人を突破したと発表しました。2005年に楽天会員数が1000万人を越えたということなので、それから4年の間に5倍になってしまったということになります。特に2008年の第4... 2009.02.24 インターネット
自動車・カー用品・メンテナンス 目安の走行距離を超えても任意自動車保険の契約は大丈夫? 自動車(日産ラフェスタ)を購入してから1ヶ月ほどが経つのですが、すでに1200Kmほどの距離を乗っています。ラフェスタを購入するときにディーラーには損保ジャパンの営業の人がいて、そのまま損保ジャパンの任意自動車保険One-Stepという商品... 2009.02.24 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 東京都江戸川区の葛西臨海公園を散策 今回は自動車の運転練習で葛西臨海公園まで行ってきました。少し前に東京ディズニーシーに行くときには首都高速道路を通って葛西インターチェンジまで行ったので、今回は一般道路だけを通って葛西臨海公園まで行ってみることにしました。 HDDナビに行き先... 2009.02.23 旅行・ドライブ
スマホ・タブレット・AV ワンセグ付きポータブルDVDプレーヤーを車載 先日、楽天市場のオークセールというところで、7インチの液晶ディスプレーが付いたデジタルフォトプレートを購入したのですが、値段が4980円ということで、そのお店の送料無料条件に届きません。全部で1万円以上の商品を購入すると送料が無料になるよう... 2009.02.22 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス iPhoneがカーナビになるアプリケーション(ゼンリンのいつもナビ) iPhoneが本格的なカーナビになってしまうというアプリケーションがゼンリンから公開されました。値段は僅か1800円です。助手席で使用することを想定して発売されていることもあって、音声でのナビゲーション機能は付属していない点だけが残念なとこ... 2009.02.22 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV デジタルフォトフレームで昔の写真を見る 最近、色々な会社からデジタルフォトフレームという商品が売られています。 従来のフィルム式のカメラであれば、カメラ屋さんで写真を焼いて貰って、出来た写真をアルバムに貼って保管するということをしていたのですが、デジタルカメラになってからは、いつ... 2009.02.21 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ ダイソーの青梅新町9丁目店でショッピング(売り場面積が大きくて商品豊富) ジョイフル本田に行った際に少し青梅まで足をのばして、ダイソーの青梅新町9丁目店に行ってみました。ここも青梅街道沿いにお店があります。瑞穂のアンダーパスを通り過ぎて、そのまましばらく走っていくと、左手に西東京セントラルという背の高い建物が見え... 2009.02.20 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス 車の傷がスクラッチカット(コンパウンド)で綺麗に消えた こちら(納車早々にラフェスタのフロントバンパーに傷つけた)の記事で紹介したフロントバンパーの傷ですが、直したとしてもすぐにまた同じところを傷つけてしまいそうな気がして、ずっと直さずにいました。 先日の1ヶ月点検のときに、この傷を直したら、い... 2009.02.19 自動車・カー用品・メンテナンス