自動車・カー用品・メンテナンス

相模原のジェームスでSN級の0W20オイルへ交換

相模原のジェームスに1月3日に行きました。新春セールを実施していたので、特にワゴンの周辺を見ていると、ポツンと一つだけ、4リットルのエンジンオイルが入った缶が置いてありました。見た目はとてもシンプルなオイルで、SN級の0W20のようです。定...
金融・株・トレード

プレイステーション4の発表とソニーの株価

2月20日にはソニーからプレイステーション4が発表されると噂されています。朝日新聞などでは年内のクリスマス商戦までには発売される見通しだと報道しました。プレイステーション3が発売されてから、そんなに時間が経っていないような気もしていたのです...
自動車・カー用品・メンテナンス

ゴリラ(CN-SP710VL)のVICSアンテナ設置

パナソニックのゴリラ「CN-SP710VL」を購入し便利に使っています。特にポータブルナビのVICSはFM電波を受信する方式なので、ルートをひくときに自動で渋滞を回避するようなルートをひいてくれることはありません(通行止めされているときはそ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

「愚直に実行せよ!」(人と組織を動かすリーダー論)を読みました

中谷巌氏が書かれた「愚直に実行せよ!」という本を読みました。今回は知り合いがこの本の中に書かれていることを引用していたこともあり、どんな本なのか興味を持ったことから、楽天ブックスで注文をして読んで見ました。 この書籍そのものは組織変革に直面...
映画・音楽

Huluでは公開期間に注意(途中から視聴できないリスク)

月々980円を支払えば、対象のテレビ番組や映画が見放題になるHuluに昨年の12月、加入しました。最初の二週間は無料お試し期間だったのですが、意外と見たくなるような作品が色々公開されていましたので、そのままお金を支払ってHuluに加入してい...
日記・ショッピング

医薬品のネット販売に関する最高裁判決と薬事法の改正

市販されている医薬品については厚労省がネット販売を禁止する省令を2009年6月に出していましたが、この省令が違法だとする判決が1月11日に最高裁で出ました。 今回、違法だとされた省令では、副作用リスクが高いとされる第一類医薬品、副作用リスク...
コンピューター

ブルーライトを軽減するフリーソフト「f.lux」を使いました

ブルーライトを低減するメガネが巷でははやっていますが、それよりも手頃にブルーライトを軽減する方法があるようなので、さっそく試してみました。ブルーライトとは可視光線の中でも波長の短い380ナノメートルから495ナノメートル前後の光をさします。...
自動車・カー用品・メンテナンス

ダイソーで新しいカー用品を見つけました

先日、久しぶりに100円ショップのダイソーに行きました。小田急線の黒川駅の近くにある店舗です。少し駅から離れているので、歩いてくる人は少なく、クルマで来る人が多いようです。日曜日の午後に行ったのですが、駐車場空き待ちの10台近くのクルマの列...
ブログ・WORDPRESS

MOTABLE TYPEで重複コンテンツを減らす工夫

こちらのブログでは、SIX APART社が販売している、MOVABLE TYPEというソフトウエアをサーバーにインストールして公開しています。知識があれば、比較的、サイトのデザインを自由に変更できることが特徴です。あまり、HTMLやCSSの...
スポンサーリンク