スマホ・タブレット・AV

ソフトバンクのiPhone 4からauのiPhone 5へデータ移行

家族のスマホをiPhone 4からiPhone 5へ変えたため、環境を移行しました。同じiPhone同士だと移行するのも簡単です。 最初は、iCloudにバックアップされている情報だけで、どこまでiPhone 5に環境を復元できるのか確かめ...
自動車・カー用品・メンテナンス

標準ミラーが意外と良いのでクルマからワイドミラーを外しました

今のクルマでの運転にも慣れてきたので、ルームミラーにかぶせていたワイドミラーを外しました。ワイドミラーは後方視界を広くするためにはとても効果的なのですが、逆に前方の視界の死角が増えてしまうこと、ワイドミラーの焦点は近くなっていて、前方を見る...
日記・ショッピング

大前研一のザ・プロフェッショナルを読みました

大前研一の「ザ・プロフェッショナル」を読みました。2005年に発売された少し古い本になります。今まで、漠然として使っていた、「スペシャリスト」という言葉と「プロフェッショナル」という言葉をこの本の中ではきちんと定義しています。
スポンサーリンク
映画・音楽

行田市の忍城を舞台にした映画「のぼうの城」を鑑賞

先日、楽天レンタルで予約リストに入れておいた「のぼうの城」のDVDが発送されてきたので、見てみました。 2012年11月に公開された映画です。本当は2011年に公開される予定でしたが、映画の中に水攻めのシーンがあり、東日本大震災の直後となっ...
スマホ・タブレット・AV

SoftBankからauへの乗り換えでiPhone5入手した友人

iPhone5sが発表されたことで、iPhone4sを使っていた友人が先週まで何色を買うか、どこのキャリアにするかなど、考えていました。週もあけたので、結局、iPhoneはどうしたのか?と聞いてみると、SoftBankからauに乗り換えた上...
スマホ・タブレット・AV

iPhone4sでiOS7へアップデート(コントロールセンターやAirDropなど実装)

9月18日はiOS7が公開されると予告されていた日です。現地時間の9月18日なので、日本時間では深夜から朝方にかけての公開と予想されます。寝る前にソフトウェアアップデートを確認したところ、まだ公開されていませんでしたので、そのまま寝ました。...
ブログ・WORDPRESS

WordPressのテンプレートを「Stinger」に変更しました

今まで、Wordpressをインストールするとデフォルトで付いてくるテンプレートをそのまま使っていました。何か他に良さそうなテンプレートは無いかと探していたのですが、先日、Stingerというテンプレートを見つけました。公式サイトはこちらに...
スマホ・タブレット・AV

ドコモのiPhoneは残念ながらSIMロックあり

ドコモでは一部の端末についてSIMロックを有料で解除するサービスを実施しています。SIMロックは自社サービスのみでその端末を使えるようにするための細工のことで、日本ではほとんどの機種に対して、SIMロックが行われてきました。これは、端末を購...
自動車・カー用品・メンテナンス

富士山を背景に日本のハイブリッド車を印象付けるトヨタ「アクア」のCMが増加

9月8日(日曜日)の夜、テレビを見ていると、トヨタのアクアのコマーシャルが頻繁に流れていました。 特に燃費性能などの紹介はなく、富士山を背景に「日本のハイブリッド車」という印象を一所懸命に消費者に植え付けようというイメージコマーシャルです。...
スポンサーリンク