グルメ・ランチ・美味しいもの

蒙古タンメン中本 北極の火山(辛さ度12)(初めての方はご遠慮ください)

今朝の情報番組zipを見ていると、蒙古タンメン中本と一風堂の夏の新作ラーメンを紹介していました。その中で印象に残ったのは、蒙古タンメン中本の「北極の火山」です。 どんなラーメンかというと、北極のスープに入った麺の上に大量のシャキシャキモヤシ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

QRコードのクーポン券を使って松屋でチキンと茄子のグリーンカレー

先日、LINEを使って松屋と友達になったのですが、クーポン券が配信されました。グリーンカレーの150円引券です。650円のチキンと茄子のグリーンカレーが500円になります。クーポン券を見ると対応しているタッチパネル式の自動券売機があれば使え...
日記・ショッピング

Gunze(グンゼ)の機能性下着YG DRY&DEOを購入

テレビを見ているとユニクロの夏向け機能性下着、エアリズムのコマーシャルを放送していました。確かに夏はシャツが汗でべとついて、とても不快になりますので、これがいつまでもサラサラしていてくれると、助かります。そのままユニクロのオンラインストアに...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

いびき防止用枕「いびき枕スタンダードタイプ」を楽天市場で購入

いびきを防止してくれる枕が売られているということを知り楽天スーパーセールが開催されている際に楽天市場で商品を探してみました。いびき防止用の枕にもいくつか種類があるようです。一つは強制的に横向きに寝かせて寝返りを打てないようにする枕です。
アクアリウム・熱帯魚・水草

コトブキ工芸「ろかジャリ」で底面濾過の能力アップ

先日、Amazonでエーハイムの底面濾過装置を購入しました。底砂にはもう何年間も使い込んできて大磯を使っています。ソイルの方が水草の育成には楽ですが、1年から2年でソイルの寿命が来てしまい、水槽をリセットしなければいけません。その点、大磯で...
日記・ショッピング

楽天市場の洋服の青山でツーパンツのスーツ福袋を購入

先日、楽天市場で楽天スーパーセールが開催されていました。この中で買い回りで最大ポイント10倍になるキャンペーンを実施していたので、10店舗それぞれで1000円以上の買い物をして、ポイントを稼ぎました。そんな買い物の中で購入したのが、今回紹介...
日記・ショッピング

デンソーの車用プラズマクラスターイオン発生器(PCDNZ-BM2)を購入

今まで、車の中でシャープ製のプラズマクラスタイオン発生器を2010年から利用していました。プラズマクラスタイオン発生器というと、本当に効果があるのか様々な議論がありますが、私自身は車の悪臭が軽減したり、車内の空気が爽やかになるような点で効果...
マイホーム・不動産

日銀のゼロ金利政策の影響で住宅ローン金利が最低を更新

日銀がゼロ金利政策を始めてしばらく経ちました。そろそろ、住宅ローン金利も落ち着くのかと思っていましたが、また住宅ローン金利が最低線を更新したという報道がありました。三井住友信託銀行が7月に適用する主力の期間10年固定型の最優遇金利を、現在の...
旅行・ドライブ

大連から成田までのJL828はいわき市上空まで迂回(予定より15分早く到着)

中国の大連から成田まで日本航空JL828で移動しました。大連のチェックインカウンターでは1万マイルでビジネスクラスにアップグレードしませんか?と誘いをもらいましたが、1万マイルあればあと少しで日本国内を往復できるマイルに到達するので、グッと...
スポンサーリンク