テレビ番組・ドラマ

テレビ番組・ドラマ

噂の現場は武蔵野市における暴走自転車の特集

噂の!東京マガジンという毎週日曜日の昼間に放送している番組がありますが、その中のコーナー「噂の現場」は武蔵野市、特に三鷹駅北口における暴走自転車の特集でした。この噂の現場ではいつも身近な問題を特集してくれるので興味深いコーナーだと思います。
テレビ番組・ドラマ

ドラマ版「いま、会いにゆきます」の最終回

Yahoo!テレビに次回、最終回が放送される「いま、会いにゆきます」のあらすじが載っていました。このあらすじを見る限り、映画版との大きな違いを一つ見つけました。映画版とドラマ版の違い映画版では澪の日記は夫の巧に渡されますが、ドラマ版では母の...
テレビ番組・ドラマ

天海祐希さん主演のドラマ「女王の教室」(最終回1つ前の放送回を鑑賞)

今日は女王の教室が放送されました。次回が最終回なので、今日は今後の行方を見定める上で大事な回になるはずです。今回は最初に気が付いたのがスポンサーの紹介をしていたことです。あまりにもストーリーが過激すぎてドラマへの反響が大きかったために何回目...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

ミムラさん主演のドラマ版「いま、会いにゆきます」を鑑賞

今日は夕方以降、外は凄い雨です。また、雷もたくさんなっていて、家の近くにも落ちたようです。こんな状況なので今日は映画三昧でしたが、午後9時からは日曜劇場をテレビで見ました。今やっているのは「いま、会いにゆきます」で、映画版の竹内結子にかわっ...
テレビ番組・ドラマ

JRのSuicaのコマーシャルと荒井由実さんの「やさしさに包まれたなら」

JRのSuicaのコマーシャルが最近では頻繁にテレビで放送されています。ペンギンを連れた女性が出てくるコマーシャルですが、その背景で流れている音楽がいいですね。ユーミンの「やさしさに包まれたなら」 Suicaのコマーシャルで使われている曲は...
テレビ番組・ドラマ

日テレの天海祐希さん主演のドラマ「女王の教室」に賛否両論

土曜日の夜9時から日本テレビ系列で放送されているドラマ「女王の教室」はかなり強烈なストーリーですね。 この時間帯のドラマは今まで「瑠璃の島」や「ごくせん」などの良い教師を描くドラマが放送されていたこともあり、今回のドラマのギャップはちょっと...
テレビ番組・ドラマ

デジタル放送におけるコピーワンス放送の見直し(ダビング10の登場)

地上デジタル放送などのデジタルコンテンツに関しては、放送局から放送されている時点でコピーワンスという信号が埋め込まれています。 これは、一回だけだったら録画しても良いよという信号で、それ以上は複製を作ることはできません。他の媒体に移したいと...
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「電車男」2回目とCCBの「ロマンチックが止まらない」

今日の電車男は野球の延長で遅れて開始しました。DVDレコーダーで予約をしているのですが、毎回30分間余計に録画するようにしているので大丈夫です。今、追いかけ再生をしているところですが、ちょっと今回は演出が行き過ぎているかな・・・という感じが...
テレビ番組・ドラマ

稲森いずみさん主演のドラマ「曲がり角の彼女」が面白い

曲がり角の彼女が終わってしまいました。稲森いずみが好演をしているのと同僚役の青木さやかも良い雰囲気を醸し出していたと思います。稲森いずみが演じていた大島千春は33歳、独身で会社でバリバリと働いているという設定でしたが、最近では私の身の回りも...
スポンサーリンク