インターネット

インターネット

楽天が登録した条件の新着商品情報をメールで自動通知(楽天スーパーエージェント)

楽天市場でキーワードを設定しておくと、そのキーワードに待ちした新着商品があったらメールで通知してくれるサービスが始まったそうです。便利そうな機能なのでさっそく使ってみたいと思います。なお利用には楽天会員登録が必要です。楽天、登録した条件の新...
インターネット

ADSLで勢いをつけたソフトバンクが固定電話に参入

Yahoo!-BBで積極的な事業展開を実施しているソフトバンクが固定電話事業に参入だそうです。最近合併した日本テレコムとのコラボレーションで実現した事業のようですが何となく不思議ではあります。 従来は固定電話事業は専用の交換機などを準備する...
インターネット

NTT東日本、公衆無線LANサービスを今秋開始と発表

NTT東日本のフレッツを利用しているユーザー向けに無線LANサービスをこの秋から開始することが発表されたそうです。 でも、フレッツシリーズの利用料金とは別に定額制の使用料金を徴収するようなので、値段による部分もありますが、あまり魅力的なサー...
スポンサーリンク
インターネット

@niftyで光ファイバー標準サービス大幅パワーアップ!

私の加入している@niftyで光ファイバーを使っている利用者に対してのサービスが大幅にパワーアップします。(9月1日から)(1)メール容量が20MBから100MBに拡張(2)ホームページ容量が20MBから100MBに拡張(3)家族用のIDが...
インターネット

秋葉原に店舗があるパソコンショップ「PC-SUCCESS(サクセス)」のアフィリエイト

PC-SUCCESSというパソコンショップがあります。パソコンなどの値段を調べるために、価格.comを見ると、よく安値の上位に食い込んでいることが多くて目立つ会社です。もともとは、1999年8月に、元ラオックス社員(秋葉原の大型店舗ザ・コン...
インターネット

@niftyでオンラインストレージサービス「Myキャビネット」開始

@niftyでオンラインストレージサービスが新しく始まるそうです。@nifty会員向けに100MBの容量で月額315円、お試し版として50MBが無料で提供されるそうです。サービスはWindows XP以降、ブラウザはIE6.0以降が必要にな...
インターネット

Windows XPのWindows Update機能がバージョンアップ

windows updateがバージョンアップしたようなのでサイトへアクセスしてみると、ダイアログが出てきたあとに応答したら、いつもと違う画面でプログラムをダウンロードするように指示してきました。ダウンロードを始めるようにボタンを押すと、1...
インターネット

以前は一世を風靡していたブラウザのNETSCAPEが新バージョンを発表

一時期はNETSCAPEのシェアはとても高かったのですが、マイクロソフトがインターネットエクスプローラをOSと一緒にばらまいたために、NETSCAPEのシェアは2004年現在ではとても小さくなってしまいました。私のサイトの場合は、IEで見に...
インターネット

技術の進化に伴いADSLの下り通信速度が50Mbps超え

ついにADSLのサービスで下りの通信速度が50Mbpsを超えるようです。当初はフレッツADSLでも1.5Mbpsでサービスが始まりましたが、たかだか数年でこれほどまでに速度がアップするというのは技術進歩の速さを感じさせます。
スポンサーリンク