日記・ショッピング 京王線の仙川駅近くにある日帰り温泉「仙川 ゆけむりの里」 今日は朝から暑かったですが、仙川にある「ゆけむりの里」というスーパー銭湯に行ってきました。比較的、大きなスーパー銭湯で、よみうりランドに丘の湯が出来るまでは、この界隈では唯一のスーパー銭湯でした。 10時頃に「ゆけむりの里」に着いたのですが... 2004.05.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング これからの夏にエコで身体に優しい冷風扇はいかがでしょう そろそろ梅雨に入り、そして梅雨をあけると、本格的な夏になります。夏といえば、クーラーがガンガン効いた部屋で過ごすのも良いのですが、あまり大胆に冷やしすぎると、頭が痛くなったりして体調を崩しがちです。そんなとき、冷風扇は良いのではないかと思い... 2004.05.29 日記・ショッピング
日記・ショッピング 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」は京王井の頭線特集 毎週土曜日の朝は、日本テレビ系で放送している「ぶらり途中下車の旅」を楽しみに見ています。前回は、吉祥寺から渋谷まで走っている京王電鉄の井の頭線でした。私もよく利用する電車で、沿線の風景などもよく判るので、なんとなく親近感があります。昔は「京... 2004.05.29 日記・ショッピング
日記・ショッピング 100円ショップでDVD-Rが販売されているのを発見 今日、100円ショップのダイソーに行ってみると、電気用品コーナーにDVD-Rの生ディスクを発見しました。4倍速対応でした。中には1枚だけディスクが入っているようで、値段は200円(税込み210円)でした。 100円ショップに200円の品物が... 2004.05.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 今でもチケットを取りにくい三鷹の森ジブリ美術館入園券のダフ屋逮捕 ジブリ美術館は来場日の1ヶ月以上前でないと休みの日の入場券が入手できないことで有名でしたが、その原因の一部にダフ屋による転売行為が影響していました。今回逮捕された容疑者は、4月分の入場引換券をローソンで157枚も購入していたそうです。1枚1... 2004.05.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング ネーミングが面白い「キリー・ポッターIII USB超音波浄水加湿器」 イーレッツという会社から面白いネーミングの商品が発売されました。「キリー・ポッターIII USB超音波浄水加湿器」です。パソコンのUSB電源を利用することで、乾燥しがちな場所に潤いを与えることができるという装置です。価格は9800円前後、U... 2004.05.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 加水なし・加温なしで常時源泉を注ぎ続ける源泉かけ流しの湯 テレビを見ていると温泉の特集がありました。温泉には源泉かけ流しの湯とお湯を循環させている温泉の2種類に分かれるようです。お湯を循環させているお風呂では、お湯を節約させるために、ひどいところでは何ヶ月もお湯を抜いた掃除をせずに、単に循環させて... 2004.05.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング スパムやコンビーフなどのお肉系も有名な沖縄は缶詰の売り上げ日本一 テレビを見ていてはじめて知ったのですが、沖縄県は缶詰の売り上げが日本一だそうです。沖縄というと健康志向で缶詰はあまり食べないような感じがしていたので意外でした。 2004.05.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング 土が無くても室内で育成できるエアプランツと観葉植物 最近、観葉植物を買ったり、ハイドロカルチャーを買ったりして、室内の環境を改善しています。シュロチクはちょっと元気が無くて、下のほうの葉先が枯れてきているのが気になります。環境が突然変わって、まだ完全に適応していないのが原因だという感じがする... 2004.05.16 日記・ショッピング