ブログ・WORDPRESS アクセス件数が落ちたためHTMLの文法エラーを発見し解消 8月の頭からこのサイトへのアクセス件数が落ちている状況が続いています。検索エンジンから来訪する人の数が激減したことが直接的な原因です。 しかし、なぜ検索順位が落ちてしまったのか、決定的な原因はまだ判っていないのですが、怪しいところが徐々に見... 2008.08.13 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS iPhoneで閲覧するためのMovableTypeテンプレート このブログサイトはMovabletypeというSixApart社のプログラムをレンタルサーバーにインストールして公開しています。このMovabletypeはテンプレートを加工して、色々な形でコンテンツを公開することができるのですが、このテン... 2008.08.12 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS グーグル検索からのアクセスが復活しない 8月1日(正確には7月31日の夜10時頃)から、グーグル検索からこのブログへのアクセス件数が激減してしまったのですが、本日8月4日の朝8時時点では、アクセスが復活していません。ネットで最近の情報を探してみても、このような状況に陥っている人は... 2008.08.03 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 8月になってから検索エンジンからのアクセス件数が激減 8月1日になった途端にこのブログサイトへのアクセス件数が激減してしまいました。 検索エンジンのインデックスから軒並み削除されてしまったのかとも思い、サイト名で検索をかけてみたところ、若干、順位が落ちているものの、インデックスから削除されてし... 2008.08.01 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS RSS(Really Simple Syndication)を部分配信+関連記事を紹介する内容に見直し このブログで配信しているRSSは従来は数行程度の改行タグなども抜いたテキスト文書のみを配信していたのですが、RSSリーダーで見ても、どんなことがその記事に書かれているのかよくわからなくて不便な部分もあるので、今回、見直しを実施することにしま... 2008.07.30 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS RSSの配信方法をHTMLの改行などが反映されるように変更 このブログではMovableTypeで作成したRSSをfeedburner経由で配信しています。feedburnerを使用すると、RSSを購読している人がどのくらいいるのか、アクセス解析を実施することが出来るので、徐々にRSSを読んでくれて... 2008.07.30 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeにおいてRSSフィードから本文記事に誘導する方法に関して RSSフィードの中に、本文記事に対するリンクを設定しようと思ったのですが、なかなか意図通りにうまくリンクを張ることができません。 自分で試行錯誤していても問題を解決できなかったので、グーグルで検索をかけてみると、情報を見つけることができまし... 2008.07.27 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovabletypeのMETAタグに各記事のタグを展開する方法 MovableTypeでブログを運営しているとき、METAタグにどのような文字列を展開するかは、SEOの面から見て影響が大きい部分になります。 デフォルトの状態でテンプレートを使用されている場合も多いかと思いますが、keywordやdesc... 2008.07.27 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS ジャストシステムのxfyブログエディターで「ブログ記事の概要という・・」エラー ジャストシステムのxfyブログエディターという商品を使用してこのサイトでは記事をアップロードしています。従来はMovableTypeの記事投稿画面で直接記事を書いていたのですが、格段に便利になりました。ところが、最近になって、「月別アーカイ... 2008.07.20 ブログ・WORDPRESS