森のくまさん

グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】西東京市にある焼肉【食べ放題】の「オークラ」へ行った

西武柳沢と田無の中間付近、北側にある焼肉店のオークラというお店に行ってきました。新青梅街道沿いになります。ここは食べ放題のシステムをとっているのにもかかわらず値段が非常に安い(1050円)のが特徴です。小学生は800円、3歳以上の幼児は50...
金融・株・トレード

TBS騒動が収束してきた楽天とYahoo!の株価が上昇中

サブプライムローン問題ですっかり冷え切ってしまった株式市場でしたが、最近になって、また少しずつ元気を取り戻してきた感じがあります。 その中でも特に最近元気に見えるのが楽天市場を経営する楽天、そしてYahoo!の二社です。どちらもJASDAQ...
インターネット

DVDやCDを郵送してくれる楽天レンタルを使ってみました

楽天レンタルが10月2日から始まりました。このサービスは、月額の定額料金を支払っておくと、自分が観てみたいDVDや聞きたい音楽CDをインターネットで予約リストに登録しておくと、スタンダードプランでは2枚X2組(計4枚)のCDまたはDVDをヤ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

AmazonでHD-DVDプレーヤーが24,800円

今まで、次世代DVDプレーヤーは値段が非常に高い印象が強かったのですが、どうも状況が大きく変わってきたようです。 当初は、米国のメジャー映画会社が支持している上に、5万円程度で購入できるPS3効果もあって、SONYが率いるブルーレイディスク...
コンピューター

HP ProLiant ML100シリーズ(ML115)が\ 15,750からで復活

HP ProLiant ML115は9月まで2万円弱のキャンペーンセールをHPダイレクトで実施していました。NTTXストアなどではHPダイレクトの価格よりもさらに安い価格で売られて、某掲示板などでも非常に盛り上がっていました。 この製品が1...
映画・音楽

レンタル半額のゲオ株主優待特典が使えなくなるので楽天レンタルに移行を検討

今まで1年間にわたってDVDレンタルのゲオの株主優待会員証を使っていました。この会員証でなんと言っても嬉しいのは、DVDやCDのレンタルが常時半額になる点です。 また、キャンペーンなどでゲオのレンタルが半額になっているときにこの株主優待会員...
スマホ・タブレット・AV

SONYから次世代薄型テレビの有機ELテレビが発売へ

今年の6月19日にも紹介「(有機ELテレビが発売される)」した有機ELテレビですが、いよいよSONYが発売に向けての詳細な商品の発表を実施しました。 テレビに有機ELを用いた製品は、今回のSONYの製品が初めてになるそうです。SONYとして...
映画・音楽

浜崎あゆみ BEST of COUNTDOWN LIVE 2006-2007を見た

土曜日の夜にはWOWOWで放送されたa-nation'07を見たばかりなのですが、日曜日の夕方には浜崎あゆみのカウントダウンライブがBS-iで放送されるので、これを見ました。 2006年12月31日に国立代々木競技場第一体育館で開催されたイ...
スマホ・タブレット・AV

北米の薄型テレビにおけるトップシェアにカリフォルニア州のVIZIOが躍進

ワールドビジネスサテライトを見ていると、薄型テレビの関係でおもしろい特集がありました。実は、北米で薄型テレビのトップシェアを握っているのは実はSONYでもSAMSUNGでもPHILIPSでもなく、VIZIOという会社が奪いとったのだそうです...
スポンサーリンク