日記・ショッピング 夜でも営業しているドンキホーテは多彩な商品があり便利 水曜日の夜、会社から家に帰ってからボンヤリとしていたのですが、どこかに買い物に行きたくなってきました。時計を見ると午後8時前なので、たいていのホームセンターなどはちょうど閉店しようという時間です。何かおもしろそうな店はないかと考えてみると、... 2010.06.13 日記・ショッピング
日記・ショッピング 電気代が節約できて高寿命と言われるLED電球に取り替えました 最近、テレビを見ていると、LED電球のことを特集している番組が増えてきました。以前は白熱電球で、だいたい40W、60W、100Wあたりの電球がメジャーだったのではないかと思います。これが、電球型蛍光灯に置き換わりました。 この電球型蛍光灯も... 2010.06.12 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV Apple社のタブレット「iPad」を使っているところを見かけない 初代のiPadは2010年5月に発売されました。発売から約1ヵ月が経過しますが、今のところ、電車の中や街中で、iPadを使っている人を見かけたことはありません。iPadは大きいので、もしも電車の中などで広げていれば必ず判ると思うのですが、ま... 2010.06.11 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 6月28日から一部路線で高速道路無料化が開始 民主党の公約でもある高速道路無料化ですが、いよいよ6月28日から一部の路線で開始されることが国土交通省から発表されました。今回の無料化は来年3月までの期間限定で、あくまでも「社会実験」という位置づけで実施されます。この社会実験期間中に経済効... 2010.06.10 自動車・カー用品・メンテナンス
インターネット 楽天アフィリエイトで商品写真と文字のバランスが取れたリンクが取得可能に改善 楽天アフィリエイトの商品画像のリンクと商品名のリンクについては、それぞれ別々に取得して、ブログなどに貼り付けるときには、うまく組み合わせて貼り付けなければいけなかったのですが、いつの間にか商品リンクの取得画面がグレードアップされて、簡単にバ... 2010.06.09 インターネット
スマホ・タブレット・AV アップル社のWWDC2010でiPhone 4が発表されました 数時間前に開催されたWWDC2010で新型のiPhoneである、iPhone4が発表されました。6月15日に予約開始、6月24日に発売される予定です。厚さが3GSよりも24%薄くなって9.3mmになりました。今までもあった背面カメラの他に前... 2010.06.08 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード ギリシャの財政不安をきっかけにして東証の株価が今年最大の下げ幅を記録 本日(6月7日)の東京株式市場はユーロ安が進んだことで、日経平均株価が先週の末よりも380円39銭も安い9520円80銭になりました。ギリシャの財政不安で始まった今回の騒動ですが今回はハンガリーに財政問題が拡大したことなどでユーロ安が進んで... 2010.06.07 金融・株・トレード
旅行・ドライブ 座間にある日帰り温泉「湯快爽快」に行きました 日産のカレスト座間に行ってCVTフルードを交換しているとき、待ち時間が2時間強ということだったので、すぐ近くにある日帰り温泉の「湯快爽快」というところに行ってきました。カレスト座間を正門を出て左側に向かい細い道に入っていくとすぐ右手に見えて... 2010.06.07 旅行・ドライブ
テレビ番組・ドラマ 噂の現場「吉祥寺が危機!町を壊す強引な道路計画」とは? 今日の新聞でテレビ番組をチェックしていると「噂の東京マガジン」という番組で、「吉祥寺が危機!町を壊す強引な道路計画」という特集を組んでいることに気がつきました。吉祥寺にどんな道路計画があるのでしょう。あまり思いつく話しがありません。吉祥寺駅... 2010.06.06 テレビ番組・ドラマ