グルメ・ランチ・美味しいもの

西荻窪駅近くの「ひごもんず」で熊本ラーメンを堪能

今日は西荻窪にある「ひごもんず」という九州ラーメンのお店に行きました。西荻窪の北口からすぐにお店へ行けるのが便利です。西荻窪の北口前に立つと、北方向に伸びる細い道があります。この道を入っていってすぐの左側に「ひごもんず」はあります。間口は狭...
日記・ショッピング

東京都の仙川にある日帰り温泉「湯けむりの里」がリニューアルオープン

今日の朝刊の折り込みチラシに東京都の仙川にあるスーパー銭湯「湯けむりの里」のリニューアルに関するチラシが入っていました。仙川駅の南口、駅から歩くと10分ほどの距離のところに施設はあります。既に先月の11月20日にはリニューアルオープンしてい...
映画・音楽

Geoの80円レンタルキャンペーンで映画「解夏」(げげ)を鑑賞

ゲオのDVDレンタル80円キャンペーンを利用して解夏を借りてきました。「げか」と読むのだとばかり思っていたのですが、「解夏」なのですね。「げげ」で変換するとATOKの候補ではきちんと現れました。Wikipediaで調べてみると、解夏とは「仏...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

東京ディズニーランドの株主優待券目当てでオリエンタルランドの株を購入

ソニーの株を一通り売ってしまったので、何か良い株は無いかな?と探していた中で見つけたのが、オリエンタルランドです。オリエンタルランドと聞くとあまり馴染みがないのですが、ディズニーランドやディズニーシーなどを運営している会社です。 ディズニー...
コンピューター

日本HPから新しいPDA発売 【iPAQ RX1950】

最近では携帯電話が高機能化してきたためか、PDAの人気が下火になっていました。このところ、PDAの新機種が暫く発売されていなかったように思うのですが、今回、久しぶりに日本HPから新しいPDAが発表になりました。iPAQシリーズなので、HP社...
日記・ショッピング

小田原からの帰り道で小田急電鉄のロマンスカーに乗車

今日は所用で小田原へ行きました。帰りは小田原20時5分発に「はこね46号」です。帰りは小田急を使うかJRを使うかずいぶん悩んだのですが、やはり小田急の値段の安さに惹かれてしまいました。ロマンスカーの特急料金を込みで小田原から新宿まで1720...
インターネット

ココログ有料サービスへの不満とニフティの対応

夜間のピーク時間帯におけるココログの性能問題、そして新しくサービスを開始したココログフリーの方が従来の有料サービスよりも多機能な点について社長がブログで謝罪するエントリーがアップロードされています。
金融・株・トレード

日経平均株価が一時1万5000円台

今日は日経平均株価が一時15000円台をつけました。こんなに早い段階で1万5000円台になるとは思いませんでした。日経の夕刊を読んでいると、個人投資家の売買高シェアが53%に達しているということで、底堅さを感じさせます。 また、その個人投資...
スマホ・タブレット・AV

三菱のDIATONEブランドが2005年にダイレクト販売で復活

三菱では1999年までDIATONEブランドでオーディオスピーカーを製造・販売していましたが、その後、事業から撤退していました。そのDIATONEブランドを復活するという嬉しいニュースがありました。 私も以前、DIATONEのスピーカーをず...
スポンサーリンク