スマホ・タブレット・AV

DVDレコーダーとして主に使用しているSONYのPSXがフリーズ・・

いつも居間で愛用しているDVDレコーダーはSONYのPSXです。現時点ではDESR-5700が最新の機種となりますが、居間で使用しているのは初代機のDESR-5000です。確か、発売された早々、一昨年のクリスマスの時期だったと思うのですが、...
ブログ・WORDPRESS

Firefoxからブログへ投稿するためのプラグイン(Performancing for Firefox)

Firefox関連のエントリーが続きますが、今度はFirefoxから簡単にブログへ投稿できる拡張機能を見つけました。現在、この拡張機能を使用して記事を書いています。【Performancing for Firefox】 この拡張機能をインス...
コンピューター

WindowsのPREFETCH機能を使ってFirefoxの起動を高速化する方法

インターネットエクスプローラーはそもそもがOSの一部の機能といえるまでWINDOWSの中に深く食い込んでいるので、OSが起動されていればインターネットエクスプローラーの起動もかなりの高速で行えます。 しかし、Firefoxをはじめとする、そ...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

日本におけるマクドナルドのハッピーセットの歴史とおもちゃの選び方

今日は子どもとマクドナルドへ行ってきました。子どもは定番のハッピーセットを注文しました。チキンマックナゲットとポテト、そしてミルクのセットです。ハッピーセットの歴史 ハッピーセットの始まりは英語圏ではHappy Mealという名前で、197...
金融・株・トレード

カブドットコム証券で口座残高を誤表示するシステムトラブルが発生

ネット通販の台頭で個人投資家が売買を繰り返すようになってきて株の取引量が増えてきたので、最近はあちこちで、システムトラブルが発生しています。今度はカブドットコム証券で口座の残高が誤表示されるトラブルが発生しました。残高を計算するプログラムに...
映画・音楽

「ミュージックフェア」と「神はサイコロを振らない」

土曜日の夕方にフジテレビ系列で放映されているミュージックフェアという番組があります。この番組を見ていると、和田アキ子さんらが出演されていたのですが、聞いているうちに急に「神はサイコロを振らない」の主題歌が流れ始めました。 テレビで歌詞を確認...
ブログ・WORDPRESS

WYSIWYG画面で投稿 【MovableType】

「MovableTypeで行こう」さんを読んでいると、WYSIWYGでMovableTypeの投稿ができるプラグイン「Ajaxify/EnhancedEntryEditing Ja」を紹介されていました。これは便利そうだと、さっそく記事に従...
日記・ショッピング

三鷹の進化系銭湯「千代乃湯」で日帰り入浴

子どもが温泉に行きたいと言い始めました。温泉といえば比較的近いところに1月11日にオープンした鷹場の湯がありますが、ここは設備の故障と万全な開店準備のためにその日のうちに閉店してしまい、オープンは2月下旬を予定しているといいます。【2022...
テレビ番組・ドラマ

小林聡美さん主演のドラマ「神はサイコロを振らない」を鑑賞

この1月から3月まで放送されているドラマの中では、「神はサイコロを振らない」という番組にもっともはまっています。10年前に行方不明になった飛行機がヒョッコリと乗務員、乗客ごと現れます。タイムトリップした乗務員や乗客たちの残された時間を描く流...
スポンサーリンク