インターネット

有害サイト閲覧防止サービスがヤフープレミアム会員ならば無料に

今日の日経新聞を見ていると、ヤフーの有害サイト閲覧防止サービスがヤフーの会員であれば無料になるという記事がありました。うちの子どももパソコンをよく使っていて、今は@niftyが提供している有害サイト閲覧防止サービスを利用しているのですが、こ...
スマホ・タブレット・AV

Sandiskの液晶付きプレーヤーが安かった sansa sdmx4 e270

東芝のGigabeatがアマゾンで3万円弱で売られており、これは安いと思っていたのですが、関連の商品をアマゾンで見ていると、もう一つお買い得な商品がありました。こちらはワンセグ放送は見られないですし、容量は6GBになりますが、ボディがコンパ...
ブログ・WORDPRESS

MovableType 3.34日本語版リリース&アップデートをしました

先日、MovableTypeの3.34英語版がリリースされたばかりですが、続いて日本語版がリリースされました。SIXAPARTでもリリースの案内がされています。 ★Six Apart - Movable Type News: Movable...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

ワンセグ対応で録画・視聴機能が付いたGigabeatのMEV30Eが3万円を切っている

昨年末から1月のはじめにかけて洋服の青山で東芝のGigabeatが安売りされて祭りになっていましたが、今度はアマゾンでMEV30Eというタイプの機種が送料・税込み2万9800円になっています。その上、2000円のギフト券還元付きなので実質は...
ゲーム

PS3で電子マネーのEdyを使ったソフトウェアの買い物が可能

PS3ではソフトウエアのダウンロード販売などに対応するため決済に対応する機能が付いています。従来はクレジットカードによる買い物ができましたが、今度はEdyにも対応するそうです。 Edyに対応するということはおサイフケータイを使うこともできる...
コンピューター

ブロードバンド回線の普及によりソフトウエアのダウンロード販売が活発に

ソフトウエアのダウンロード販売が最近、かなり活発に行われるようになりました。あわせて、音楽や動画といったコンテンツのダウンロード販売も色々な形で行われています。最近ではパソコンだけではなくPS3やWiiといったゲーム機にまで、インターネット...
ブログ・WORDPRESS

楽天ブログからのキリ番(77777番)達成メールを受信

今日来たメールを仕分けしていると、楽天ブログの事務局から下記のメールが来ました。楽天ブログではキリ番などのタイミングでブログ開設者にこのような情報をメールで知らせてくれるようになっています。-------------------------...
インターネット

会社に導入されたIP電話システムの使い心地

メールや携帯電話を使う機会が増えたため、以前と比べて職場の電話機は使われる機会がとても減ったと思います。電子メールがここまで普及して、かつ容量の大きなファイルも気軽に転送できるようになったので、離れた場所通しのコミュニケーションは電子メール...
日記・ショッピング

会社ではセキュリティ強化のためPDA使用禁止(システム手帳復活)

最近、電子手帳が利用禁止になってからというもの、一昔前の生活に戻ってしまいました。電子手帳は中にメモリーやメモリーカードが内蔵されているので、会社の定義によると可搬媒体とみなされてしまい、持ち歩くことは許されません。 今までは、会社のデスク...
スポンサーリンク