コンピューター

Firefoxでリンクをクリックしたときに「カチッ」と音をさせる方法

マイクロソフトのインターネットエクスプローラーを使っていると、リンクをクリックしてページが遷移するときには「カチッ」という音がします。 私は今ではよほどのことが無い限りは、Firefoxを常用しています。このFirefoxでは「カチッ」とい...
旅行・ドライブ

高円寺から荻窪まで善福寺川沿いを歩く(俺たちの旅のロケ地も紹介)

高円寺のニューバーグでランチをしたあと、子どもを連れて散歩をしました。激安なハンバーグ定食を食べることが出来るニューバーグのレポートはこちらです。高円寺のニューバーグで激安ハンバーグのランチ(NEW-BURG)ニューバーグのお店を出てから南...
グルメ・ランチ・美味しいもの

高円寺のニューバーグで激安ハンバーグのランチ(NEW-BURG)

高円寺駅の北口から西北西の方向に伸びる中通りという道沿いに1969年創業の老舗、ニューバーグというハンバーグ屋さんがあります。実はずっと昔には吉祥寺にもこのニューバーグのお店はあって、しょっちゅう、お店に行っていました。吉祥寺のお店は当時は...
スポンサーリンク
インターネット

Yahoo!あんしんねっとを使ってみた (有害コンテンツのフィルタリング)

最近は有害なコンテンツから子どもたちをいかに守るかということがよく話題になっています。 今までは、うちではインターネットエクスプローラーのプロキシーアドレスに@niftyのコンテンツフィルタリングサービスのアドレスを設定して簡易的に有害コン...
ゲーム

PS3(60GBモデル)とバーチャファイター5のセットが61200円

最近はプレイステーション3や任天堂Wiiといった話題をだんだんと聞かなくなってきてしまいました。すでに発売から数ヶ月たったことで話題として取り上げられにくくなったのかなと思います。 しかし、WiiとPS3の販売状況には大きな違いがあります。...
日記・ショッピング

FOMA P903iTVを買わされそう・・→結局買った

長男がこの四月に進学することに伴って、携帯電話がほしいと言っています。最新機種を購入しても、数ヶ月たてばすぐに型遅れになってしまって価値も下がってしまうから、そんなに最新の機種を購入する必要は無いと言いつつ、長男を連れて近所のドコモショップ...
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeのSEO対策(meta要素のkeywordsタグを効果的に自動展開)

本屋さんでSEO関係の本を読んでいると、MovableTypeでmeta要素のKEYWORDタグを効果的に自動展開する方法が紹介されていました。 meta keywords(メタキーワード)は、元々はページの内容をキーワードで記載して、検索...
コンピューター

NEC EXPRESS 5800/110GdへのOSインストール

昨日届いたNEC EXPRESS 5800/110GdにWindows2000をインストールします。本来であれば、付属のCD-ROMからサーバーを起動して、そのメニューからOSをインストールしなければいけなかったようなのですが、マニュアルの...
コンピューター

NECのエントリーサーバー「EXPPRESS 5800/110Gd」が到着

10日ほど前に注文していたNECのエントリーサーバー、EXPRESS 5800/110Gdが昨日、自宅に届きました。購入までの経緯は下記のページに書いてあります。 ★NECの激安なサーバーを購入してみる (Express5800/110Gd...
スポンサーリンク