日記・ショッピング

三鷹駅にエキナカ登場「Dila 三鷹」(現在はアトレ三鷹)

JR東日本の増収策の一環で、最近、色々な駅にエキナカが出来てきています。そんな中、JR中央線の三鷹駅にエキナカが12月16日に開店しました。たまたま、12月16日は中央線に乗って出かける機会があったので、三鷹駅で途中下車してエキナカを見てき...
ブログ・WORDPRESS

記事数が増えたのでMovableTypeからWordPressに移行するか否か思案中

WordPressを夏頃まで使っていたのですが、その後はもともと使っていたMovableTypeの方に戻って、ブログの更新を続けていました。しかし、MovableTypeの方は投稿した記事の数が既に3000を超えていて、投稿をするたびに途中...
日記・ショッピング

健康診断での指導を契機で今日も総合型のスポーツクラブで身体の鍛錬を実施

一昨日の夜は佐世保にある全国チェーンのスポーツクラブの中で発砲事件があったということもあり、何か警備が厳重になっているのかと思いつつ、土曜日に近所のスポーツクラブへ行ってみました。 しかし、スポーツクラブの館内は特に変わったところもなく通常...
スポンサーリンク
ブログ・WORDPRESS

Movable Type 4.1へのアップグレード失敗

MovableTypeのVer4.1ベータがSixapartで公開されたということなので、さっそく公式サイトに行って、ダウンロードをしてみました。 ★Movable Type 4.1 ベータ | Movable Type ベータ ダウンロー...
スマホ・タブレット・AV

KDL-40V2500のセッティング

さきほど、ジョーシンのアウトレット店からKDL-40V2500が届きました。BRAVIAが入っていた段ボール箱の写真を撮っておきました。いかにも大型テレビを買いましたという感じの箱です。 そして、会社から帰ってきたあとに21時頃からおもむろ...
スマホ・タブレット・AV

SONYの40インチ液晶テレビ「BRAVIA KDL-40V2500」を購入

先日の週末に近所のジョーシンアウトレットで特別セールがあるということで、招待状の葉書を持って行ってきました。招待状を持っていると、肌掛け毛布が貰えるほか、店舗に展示してある商品であれば店頭価格から5%分を値引いてくれるのだそうです。さっそく...
スマホ・タブレット・AV

SONYのDVDレコーダー「RDZ-D700」を購入

今まで使ってきたSONYのDVDレコーダー、RDR-HX65が壊れてしまったので、かわりのDVDレコーダーを探しました。候補にあがったのは、東芝のVARDIA、松下のDIGA、そしてSONYのスゴ録です。東芝のVARDIAはネットに接続した...
スマホ・タブレット・AV

CPRM対応のDVD-Rを選ぶ

デジタルチューナー対応のSONYスゴ録(RDZ-D700)を購入しました。デジタルチューナーからハードディスクに録画した番組はコピーワンス信号が入っているため、DVDメディアに番組をダビングすることができません。あくまでも、ムーブという操作...
グルメ・ランチ・美味しいもの

秋葉原の巨大量販店「LAOXコンピューター館」の今

先日、秋葉原に行く機会があったのですが、そのときに旧LAOXコンピューター館の横を通りかかりました。 既にまわりは暗くなってしまっていたのですが、LAOXコンピューター館の建物自体も電気が付いておらず非常に寂しい感じです。まだ、LAOXコン...
スポンサーリンク