旅行・ドライブ

お正月だけ特別に運行される武蔵野吉祥七福神めぐりバス

ヨドバシカメラに向かうために吉祥寺駅の北口を歩いていると、何だか見慣れない、白っぽいバスが停まっていました。バスの中を見ると、何組かのお客さんが既に乗車しているようです。付近を見渡してみると、「武蔵野吉祥七福神めぐりバス」であることが判りま...
コンピューター

秋葉原にある「あきばおー」がお正月から福箱を販売

秋葉原にある「あきばおー」というショップが元旦から福箱を販売しました。実は私、同じ「あきばおー」で昨年の2月に実施された旧正月の福箱を購入しました。このときの記事はこちら(旧正月なので「あきばおー」の福袋を買った)です。 このときは正直、微...
スマホ・タブレット・AV

ジョーシンアウトレットの新春特価は恐ろしく安かった

初詣から帰ってくる途中で立ち寄ったジョーシンアウトレット三鷹店で売られている商品の値段が驚くほど安かったので、紹介しておきたいと思います。1月1日の午後4時頃に見た価格なので、いつまでこの価格で商品が販売されているのかは判りませんが、参考に...
スポンサーリンク
インターネット

2008年の福袋 ヨドバシカメラ

今日は元旦、朝から吉祥寺のヨドバシカメラに行ってみました。ヨドバシカメラの前に着いたのは朝の10時頃です。福袋の販売が元旦から行われているため、非常に混んでいるのではないかと予想して行ったのですが、なんだかお店の前は非常にすいています。 変...
スマホ・タブレット・AV

RDZ-D700の起動時にチャンネルスキャンが発生する?

SONYのスゴ録、RDZ-D700を起動したときに、地上デジタル放送のチャンネルスキャンが発生します。スゴ録を購入した当初に設定しているのですが、何故か最近になって、RDZ-D700を起動したときにチャンネルスキャンの実施を薦められるように...
インターネット

無線LANのWIRELESS GATE(ワイヤレスゲート)に入った

以前から無線LANサービスにはどこかに入ってみたかったのですが、なかなか値段が安くならないことと、アクセスポイントの数が思うように増えないこと、そして無線LANサービスを実施している会社が乱立してしまい、もったいないことに相互のアクセスポイ...
旅行・ドライブ

株主優待でサンリオピューロランドを満喫(多摩センター駅から徒歩圏内)

サンリオの株主優待はサンリオの各種グッズのほかに多摩センター駅近くにあるサンリオピューロランドのパスポート券が3枚送られてきます。サンリオピューロランドのパスポート券は大人で4400円もするので、3枚となると、かなりの値段分になります。 現...
映画・音楽

DREAMS COME TRUE「夢みるすべての人たちへ」

12月30日の深夜0時50分からNHKで「DREMAS COME TRUE 夢みるすべての人たちへ ドリカムワンダーランド2007の真実」という番組が放送されていました。もともとは12月7日のプレミアム10で放送されたものを再放送したようで...
コンピューター

日立(HGST)が1インチ小型ハードディスクの製造から撤退

日立グローバルストレージテクノロジー(HGST)は小型ハードディスクの製造事業から撤退することを決めたと日経新聞で報道されました。来年の夏に製品の出荷を停止するようです。 すでに1インチのHDDについては製造を中止して、1.8インチのHDD...
スポンサーリンク