スマホ・タブレット・AV

震災の影響で少し遅れてiPad2が発売

震災の影響により発売時期が遅れていたiPad2が4月28日から日本でも発売になりました。たまたま、海老名の家電量販店「ノジマ」に行ったところ、店頭にiPad2が置いてあったので、実際の動作を確かめてみました。こんな最新機種、普通だったら気に...
インターネット

SONYのPSN(プレイステーションネットワーク)で個人情報漏洩が発生

SONYが運営しているプレイステーションネットワークで、ハッカーによる個人情報の漏洩事件が発表されました。PSNが突然運営を休止したあと、ほとんど、SONYからは情報が発表されていなかったのですが、最近になって突然、個人情報の漏洩が発表され...
テレビ番組・ドラマ

おはよう忍者隊ガッチャマンにはまる

三月までは朝の日テレの代表選手はズームインでした。しかし、とても長く続いて来たズームインも残念ながら終わってしまい、この四月からはZIPという番組が始まりました。こちらの番組もなかなか軽快な雰囲気を醸し出していて、とても良い番組だと思います...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

道の駅「小淵沢(こぶちざわ)」できつねうどんと玉子丼

八ヶ岳リゾートアウトレットに向かう途中で道の駅があったので寄ってみました。道の駅「こぶちざわ」という施設です。地元素材を生かした手作りジャムや焼きたてパン、地場産の野菜や花、果物などの販売コーナー、カフェテリア、足湯、蕎麦打ち体験などの施設...
グルメ・ランチ・美味しいもの

永谷園の「1杯でしじみ70個分のちから」は美味しかったです

先日、楽天市場で永谷園の「1杯でしじみ70個分のちから」を購入しました。しじみは肝臓に良いと言われています。「オルチニン」という成分が肝機能を高めてくれるのだそうです。 しかし、なかなか、普段の生活の中で「しじみ」を食べる機会はなかなか作る...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマ用の地デジチューナー(ワンセグチューナーとフルセグチューナー)

この七月にはアナログのテレビで、地上波放送を受信することができなくなりますが、これはクルマに付いているチューナーでも例外ではありません。 クルマの車内でテレビを見るとき、一番手頃なのはワンセグチューナーです。最近では、ポータブルナビゲーショ...
自動車・カー用品・メンテナンス

イエローハットでエンジンオイル(mobile 0W-20)とエレメント交換

前回、トレッサ横浜のジェームスでラフェスタのエンジンオイルを交換してから、7000kmほど走りました。(ジェームスで激安オイル交換をしました) 今まで、5000kmごとに交換してきましたので、今回は少し長めに乗ってしまいました。ジェームスで...
日記・ショッピング

エンターテイメント情報誌の「ぴあ」首都圏版が休刊になります

エンターテイメントの情報を送り続けていた「ぴあ」の首都圏版が7月21日発売号をもって休刊することが決まったそうです。雑誌として発売されてきた「ぴあ」はこれで姿を消してしまうことになります。1972年7月に創刊されて、映画、コンサート、グルメ...
インターネット

楽天レンタルが値上げ(ベストプランは1800円から2400円に価格改定)

楽天レンタルが2011年6月1日の請求分、6月分会費から料金を改定するというメールが送られてきました。スタートプランとベストプランの料金が値上げされます。今回の改訂は以下の通りです。■スタートプラン ▼現在のプラン料金  → ▼2011年6...
スポンサーリンク