アクアリウム・熱帯魚・水草

練馬区の新青梅街道沿いにあるオザキフラワーパークでコリドラスを導入

武蔵関駅の北側、新青梅街道沿いにオザキフラワーパークというお店があることを掲示板で知って、行ってきました。サミットストアというスーパーマーケットと併設店舗になっているのですが、何と言ってもフラワーパークのほうが断然大きい構成になっています。...
スマホ・タブレット・AV

商品がトラブルで配送されない「いーでじ楽天市場店」の対応の酷さ

いーでじ楽天市場店でDVDプレーヤを購入しました。下記の商品です。いーでじ楽天市場店はとても安い商品が毎日のように色々と売られていて、ついついどんな商品が入ったかを見に行ってしまいます。そうすると、何か自分の商品が見つかってしまったりして、...
スマホ・タブレット・AV

今日は運動会(デジタル8ビデオカメラの出番)

今日は小学校6年生になる長男の運動会がありました。昨日の夜からバッテリーを充電して、今朝、さー出発だということになったのですが、探しても、Hi8のビデオテープに空きがありません。 まー仕方がないかと、学校の近くのコンビニに行ってみたのですが...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

テレビの故障をメーカでなおしました・・高かった・・

先日の日記にも書いたのですが日立のテレビが壊れました。実は大きな家電製品は壊れにくいという感じがしていて、いつも日立製作所の製品を使っていたのですが、今回は裏切られてしまいました。 我が家では、だいたいの家電製品はコジマ電気で買っていました...
日記・ショッピング

ほうれん草の種の購入とアプローチ横の花壇に種まき

家の南側の庭に花壇を作ったり、芝生をひいたりといった手入れを、引っ越してきて以来、手をかけてきましたが、ほとんど完成した状態になりました。 続いて、残っている部分に、家の門から玄関に至る、通路の両サイドについて、土がむき出しになっています。...
映画・音楽

TSUTAYAの実店舗でDVDレンタル(DVDのタイトル数増加に驚き)

近くのTSUTAYAに久しぶりに行ってみました。少し前までは、DVDレンタルのスペースはすごく小さくて、ビデオテープのスペースが大きかったと思うのですが、今回見てみるとすごくDVDレンタルのスペースが大きくなっているので驚きました。 GEO...
日記・ショッピング

三鷹以西の高架化に伴う線路移設工事の遅れで中央線の運転再開の見通し立たず

2003年9月27日の16時10分から9月28日の午前6時ごろまで、中央線は高架化工事を始める前の線路移設工事のために三鷹と国分寺の間で運休することを予告していました。しかし、午前10時を過ぎても、まだ電車が動いていないようです。線路の切り...
アクアリウム・熱帯魚・水草

【閉店】南町田の国道16号線沿いにある大型アクアリウムショップのティアラで水草を追加購入

今日は一日休みだったので、少し遠征して、南町田にあるティアラというお店まで行って来ました。このお店は数年前にも行ったことがあるのですが、非常に器具や生体が安い印象を持っている店です。120cm水槽のなかが、まだまだ寂しいので、主に水草を追加...
日記・ショッピング

日が当たらない場所で日陰に強い品種の芝生の栽培

庭にはホームセンターで購入してきた姫高麗芝を敷き詰めていたのですが、特に日陰部分の生育は今ひとつで、まだら模様になってしまっています。 姫高麗芝は和芝の中では日陰に強いという情報を確認していたので大丈夫かなと期待していたのですが、意外と日陰...
スポンサーリンク