スマホ・タブレット・AV ケーブルテレビの地上デジタル放送への対応が開始される予定 地上デジタル放送が始まってもうしばらくたちますが、私が加入しているケーブルテレビ会社ではまだ地上デジタル放送には対応していませんでした。 しかし、6月1日から地上デジタル放送に対応するというキャンペーンを大々的に始めたのです。方式はケーブル... 2004.10.24 スマホ・タブレット・AV
マイホーム・不動産 朝日放送製作の「大改造!! 劇的ビフォーアフター」が面白い 今日は福岡にある営業を終えたパン屋さんのリフォームに関する特集でした。 劇的ビフォーアフターも番組が始まったときは、「この家はヒドイ、本当に匠の手にかかったらまともな家になるのだろうか?」というところが多かったように思うのですが、最近はそん... 2004.10.24 マイホーム・不動産
インターネット 楽天スーパーポイントの一回あたり使用ポイント数の制限改善 今まで楽天スーパーポイントは、1回の買い物で1万ポイントまでという制約があったと思ったのですが、今回の買い物で試しに1万ポイント以上使ってみたら使えてしまいました。 楽天市場のバグかな?と思いつつ、こちらのページ(【楽天PointClub】... 2004.10.24 インターネット
ブログ・WORDPRESS ブログの機能が実装された楽天広場でトラックバックをいただきました 楽天広場でトラックバック機能が実装されて早々に、トラックバックをしていただきました。トラックバックをするときの心得?について、OCNのブログ人の解説に下記のようなものがあります。 ブログにリンクのためのさまざまな機能がついているのを見ても分... 2004.10.24 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS ブログの標準機能として具備されているPINGの効果は凄いですね 5月18日の日記を既に書いてしまったので、17日分の日記を使って、トラックバック機能やPING送信機能が楽天広場に機能追加されたあとの感想を整理します。(楽天広場は普通のウェブログと比べて1日に1回のコンテンツしか作成できないのが残念ですね... 2004.10.24 ブログ・WORDPRESS
スマホ・タブレット・AV 【ビジュアル】PSXのファームウェアを再アップグレードしました! SONYのPSXについて3月31日からネットワークを用いたアップグレードが始まっています。PSXにはネットワークケーブルをつなげるところがあるのですが、有線のLAN回線はPSXを置いてある1階から遠く離れた2階に置いてあるため、なかなか手軽... 2004.10.24 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 自転車を購入したので今日から駅まで自転車通勤開始 駅の近くの自転車置き場で市内在住者の登録申し込みがあって、4月1日から停めても良い自転車置き場を指定されていました。 今までは20分程度歩いて駅まで行くか、バスに乗るかだったのですが、歩くのもたいへんだし、バスはすぐ来ないこともあるし、また... 2004.10.24 日記・ショッピング
コンピューター IBM製のハードディスクを注文したところ誤配でSeagate社の商品が到着 ビデオサーバーに使う日立(IBM)製の160GBハードディスクを注文したところ、SEAGATE社製のハードディスクが届いてしまいました。 しかも誤配に気が付いたのは、OSやアプリケーションを半日かけてセットアップしたあとに、デバイスマネージ... 2004.10.24 コンピューター
日記・ショッピング 【ガーデニング】春が近づいてきたので芝の手入れなどの準備開始 そろそろ春が近づいてきました。 庭の芝生も育ちが良くなってきましたし、また梅が咲いたり、落葉樹の芽がふくらんできたりもしました。 今年も春まきの種をまいたり、苗を買ってきたりして、庭や玄関までのアプローチをにぎやかにしたいと思います。 秋に... 2004.10.24 日記・ショッピング