インターネット

ブラウザの選択肢の一つ「Firefox」がアップデート

オープンソースのWEBブラウザで最近、人気が出始めている、Firefoxですが、最新リリースとして1.01を発表しました。 安定性の改善が大きな目玉のようです。Firefoxの1.00を使用していても、特に安定性に問題があるようには思ってい...
コンピューター

常時接続サーバーが踏み台に。Linuxの被害多数

Linuxで公開している常時接続サーバーがフィッシング詐欺の踏み台にされるケースがあるようです。 私自身はネットワークの外からサーバーのメンテナンスをすることは無いので、TelnetdやSSHを遮断しており、今回のケースには当てはまりません...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】秋葉原にある大酋長で焼き肉食べ放題を堪能

次男と「たまごっち」を買いに行ったとき、足を伸ばして秋葉原まで行きました。確かに秋葉原駅界隈は大きく変わっていて、昔、公共駐車場だったところは、大きなビルが建ってしまっていました。前回来てからそんなに時間が経っていないと思うのですが、驚くほ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

大人気の「たまごっちプラス」を新宿のビックカメラで購入

次男が急に「たまごっちプラス」がほしいと言い出しました。どうも仲の良い友達がAMAZONのマーケットプレースを使って購入したらしく、それを見ていたらとても欲しくなってしまったようです。うちでは、「ほしいほしい」と言っていても3日もたてば何も...
映画・音楽

楽天フリマでレベッカのDVD「Maybe Tomorrow」を購入

楽天市場では2ヶ月単位で、ポンカンキャンペーンという催しをやっています。 これは、楽天市場の通常購入、共同購入、楽天トラベル、楽天ダウンロード、携帯電話購入、楽天フリマなどのサービスを組み合わせていくと、ボーナスポイントが最大6倍になるとい...
日記・ショッピング

名古屋のセントレア空港に併設されている銭湯「SOLA SPA 風の湯」

テレビのニュースを見ていると、名古屋にできたセントレア空港の紹介をしていたのですが、一番人気の施設は銭湯だそうです。 なんと、入浴できるまでの待ち時間は1時間、展望風呂になっていて、天気の良い昼間は遠く鈴鹿の山並みや、夕方ころには伊勢湾に沈...
コンピューター

DViCOのTViX-M3000Uを使いPCレスでテレビで動画再生

DViCOという会社のTVIX-M3000Uという商品が注目を浴びているようです。なんとなく見た感じでは、テレビキャプチャユニットかなと思えるのですが、実は多機能なHDDケースです。 本製品と別に準備した3.5インチのハードディスクを中に入...
インターネット

@niftyのパソコン通信サービス完了へ(時代はインターネットへ)

パソコン通信といえばインターネットが流行するはるか以前よりコミュニケーションを行ううえで有力な手段として便利に使われていました。 モデムの速度で言うと、2400bpsのころから56Kbpsのころでしょうか。キャラクタが主体であったため、遅い...
日記・ショッピング

カルビーのポテトチップス「九州しょうゆ」(お国自慢シリーズ)

今日はなんだか眠れなくて、まだ起きています。録画しておいたH2を見ていると、なんだかお腹がすいてきました。棚の中をあさってみると、見慣れないポテトチップスがありました。その名も、「九州しょうゆ」です。
スポンサーリンク