日記・ショッピング 【制度廃止】送料分のポイントが貰える「楽天プレミアム」に加入 最近は他の通販サイトよりも楽天市場をよく利用しています。商品を購入する際にチェックを外さないとメルマガの嵐に見舞われたり、商品ページが縦に非常に長くてどこまでスクロールしてもなかなか買い物をするためのボタンが見つからなかったり、送料がいくら... 2016.08.02 日記・ショッピング
インターネット IIJmioの「おうちでナンバーポータビリティ」を試してみました 今まで、NTTドコモと契約してiPhone5sを使っていました。しかし、iPhone5sは2年前に一括ゼロ円で購入したため、2月までの間は月々割があり、ドコモに払う金額は毎月3000円程度、dTVと組み合わせても毎月3500円程度の支払いで... 2016.04.08 インターネット
スマホ・タブレット・AV 違約金無しでNTTドコモからbic SIMへMNP iPhone3Gが発売された当時からソフトバンクユーザーでしたが、ドコモもiPhoneの取り扱いを始めたことを受けて、2年前にNTTドコモへMNPで移りました。現在利用しているスマホはそのときに一括ゼロ円で購入したiPhone5sです。そし... 2016.04.04 スマホ・タブレット・AV
インターネット Amazonプライム会員向けに無料のストレージサービス開始 Amazonはプライム会員に対して容量無制限で写真を保存できるサービスである「プライム・フォトを無料で提供することを発表しました。このプライム・フォトはAmazonが運営している「Amazon cloud Drive」の一環として提供され、... 2016.01.25 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 新規オープンで賑わっているIKEA立川でゆっくりとモーニング ららぽーと立川の新規オープンで賑わう立川にあるIKEAに行きました。朝9時半頃に着いたので駐車場はガラガラでした。 IKEA立川の駐車場は一律駐車料金が1000円という表示が目立つので、利用する人が少ないです。ただ、実は家具や雑貨を購入する... 2015.12.20 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング セゾン ゴールド アメリカンエキスプレスカードの所属機関による特典 昨年の8月からセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを活用しています。通常、こちらのカードでは初年度は年会費無料、そして2年目以降は税抜き1万円の年会費がかかります。本家のアメリカンエキスプレスカードが発行しているゴールドカードはもっと... 2015.07.31 日記・ショッピング
日記・ショッピング 格安年会費(数千円)のゴールドカードの実力 通常、ゴールドカードというと1年回で1万円以上の年会費が必要なものが多く、一種のステータスにもなっていますが、最近では年会費が数千のものも出てきていることが日経新聞のサイトで紹介されていました。しかも、受けられるサービスは年会費が1万円以上... 2015.06.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング 自動車税をキャッシュレス決済のnanacoで支払い(エラーも発生し試行錯誤) 例年のように5月に入ったら自動車税の納税告知書が送られてきました。2000ccのクルマなので39500円です。昨年はYahoo!公金支払いを使ってクレジットカードで納付しました。この方法だとクレジットカードのポイントは貰えるものの、支払いに... 2015.05.17 日記・ショッピング
旅行・ドライブ JALのマイレージを使って旭川往復の特典航空券を購入 メインのクレジットカードを楽天カードからセゾンゴールドアメリカン・エキスプレスカードに乗り換えて、さらにショッピングマイルプランに加入することで、1000円の利用ごとにJALの10マイルがたまるようになりました。以降、コンビニで買い物をする... 2015.04.27 旅行・ドライブ